過去の情報 > 交通 > 交通(2) > 交通(3) > 交通(4)
過去の情報:交通
last update : 2024/12/17
隔離時点から更新されていないためリンク先が無効だったり最新でない場合があります。
- 台湾桃園国際空港(TPE)発着バス路線一覧
- 高鐵(台湾高速鉄道)
- 台鐵(台湾鉄路)
- 台湾:市區公車(市内バス)
- 台湾:國道客運・公路客運(高速バス・都市間バス)
- 台湾:公共自行車・腳踏車(公共シェアサイクル)
- 台湾:電子票證(交通ICカード)
- 台湾:渡輪(フェリー)
- 台湾:租車・租機車(レンタカー・レンタルバイク)
- 蘇花改路線まとめ(台北・羅東<->花蓮)
台湾桃園国際空港(TPE)発着バス路線一覧
運行停止路線
統聯客運 705
桃園機場-高鐵桃園站
運賃:全票30元(悠遊卡・一卡通・愛金卡(icash2.0)、有錢卡(happycash)利用可)
運行時間:
高鐵桃園発:7:00~23:45
桃園機場第二航廈発:6:15~翌22:50
運行間隔:5~15分
公表所要時間:全区間約15~30分(21:45以降20~40分間隔)
路線図・時刻表:http://www.ubus.com.tw/html/bus/bus.php?num=81&route=705
桃園機場-高鐵のシャトル路線です。
運行間隔が10~20分おきとなっているますが、実際のところそれなりに車内が埋まれば出発といった運行形態をとっています。なので日中であれば無理して混雑した便に乗車する必要はありません。
なおICカードを利用する際は乗降時両方で読み取り機にかざす必要があります。
2019/7/1より運行停止
統聯客運桃園市公車 705 路停駛公告
https://ebus.tycg.gov.tw/TaoyuanLang/Web_back/Back_Service/NewsFileDir/1080614-1090731_108年07月1日(一)%20起桃園市公車705路停駛公告.pdf
このため、桃園機場から高鐵桃園站への移動手段は後述の桃園客運 5059(31元)か桃園捷運(35元)になります。
飛狗巴士(建明客運) 5502
桃園機場→台北市内(行天宮→捷運忠孝復興站→捷運國父紀念館站→松山機場)
松山機場→(捷運忠孝復興站→行天宮)→桃園機場
全票140元、半票70元、來回票260元
運行時間:
. 松山機場発4:00~23:00
. 桃園機場第一航廈発5:30~翌1:10
運行間隔:30~40分
公表所要時間:情報なし(推定全区間60~70分)
路線図・時刻表:http://setter.southeastbus.com/a.html
行天宮の停留所は捷運捷運蘆洲線の同名の駅までは400m程距離があります。
九份や金瓜石方面へ向かう基隆客運1061の発着がある捷運忠孝復興站まで行く最短の路線ではありますが、高速公路を下りてから忠孝復興までの距離がそれなりにあり台北市内の渋滞の影響を受けやすいため、705バス→高鐵桃園→高鐵台北→捷運板南線のルートの方が若干早いでしょう。
※2017/11/1より運行停止になりました
服務訊息公告 – 長榮國際儲運股份有限公司
http://setter.southeastbus.com/index2.html
長榮巴士 5201
2021/3/1より運行停止、代替路線として運行ルートが近い大有巴士 1960が案内されている
長榮巴士5201路線自110年3月1日起停駛。-長榮國際儲運股份有限公司
https://www.evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_6_1.jsp
桃園機場-台北市區( 捷運行天宮站→捷運南京復興站→捷運忠孝復興站)
運賃:全票125元、半票62元
運行時間:
台北市内発:5:00~16:45(休日~17:00)
桃園機場第二航廈発:6:15~24:30
運行間隔:20~40分
公表所要時間:情報なし(推定全区間50~60分)
停留所一覧:http://www.evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_2_1.jsp
路線図:http://www.evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_2_2.jsp
時刻表:http://www.evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_2_3.jsp (※xlsファイル)
運賃表:http://www.evergreen-eitc.com.tw/eitchtdocs/jsp/c_4/c_4_2_4.jsp
運行状況、ルートマップ:https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=52010
5203の速達系統です。こちらは桃園市内はほぼ通過します。
主要なホテル前(西華飯店、兄弟飯店、長榮桂冠酒店、六福客棧)の停留所が多い路線でもあります。
台北市内から乗車する場合は下車時に車内での支払いが必要になりますが、台湾のバス路線にしては珍しく釣銭対応があります。
ちなみにICカード読み取り端末を搭載していても5203路線用なので使わせてくれません。
台北市内の一部停留所(行天宮、松江新村では確認)では服務員が乗車票を販売しているところもあります。
長榮巴士 5202
桃園機場←→台北市區(捷運南京東路站←→捷運忠孝復興站←→捷運忠孝新生站←→長春路口)
※5202路線の方は2017/11/1より運行停止になりました
服務訊息公告 – 長榮國際儲運股份有限公司
http://www.evergreen-eitc.com.tw/EITCHTDOCS/JSP/c_4/c_4_6_1.jsp
長榮巴士 5203
※2023/10/2より運行停止
(桃園機場まで行かない5203Aの方は2024/2/29より運行停止)
【5203A】調整發車時刻表。-長榮巴士
https://www.evergreen-bus.com.tw/information/content?news=1120021
・台北市區(民生松江路口→捷運南京復興站→捷運忠孝復興站)→桃園機場(第二航廈→第一航廈)
・桃園機場(第二航廈→第一航廈)→台北市區(捷運行天宮站→民生松江路口)
路線図・時刻表:
https://www.evergreen-bus.com.tw/bus/choice
運行状況、ルートマップ:
https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=52030
※↑2023/9/28現在、台湾国外からのアクセス制限で正常に表示されない
運賃:
※悠遊卡・一卡通利用可
全票90元、半票45元
運行時間:
台北市區(民生松江路口)→桃園機場(第二航廈):
7:40
桃園機場(第二航廈)→台北市區:
16:30
公表所要時間:全区間約70-80分
桃園市内を経由するため渋滞に巻き込まれやすい。感覚的には1841、1842、1961に近いと言える。
なお、5203A路線は台北-六福路口(南崁エリア)発着の路線なので空港アクセスには利用できない。
また、台北市内直通路線の5201は2021/3/1より運行停止、代替路線として運行ルートが近い大有巴士 1960系統が案内されている。
葛瑪蘭汽車客運 1356B
桃園機場←→圓山捷運站(捷運圓山站)
全票120元、半票64元(悠遊卡・一卡通・愛金卡(icash2.0)利用可)
運行時間:
. 圓山発7:40~22:00
. 桃園機場第二航廈発6:30~20:30
運行間隔:35~150分
公表所要時間:情報なし(推定全区間50~60分)
路線図・運賃表:http://www.kamalan.com.tw/route_nankan.php
時刻表(機場T1発):http://www.kamalan.com.tw/run_at1.php
時刻表(機場T2発):http://www.kamalan.com.tw/run_at2.php
時刻表(圓山発):http://www.kamalan.com.tw/run_yuaushan.php
運行本数自体少なく、運行時間帯が偏っているので圓山から乗車する際は事前に時刻表をちゃんと確認しましょう。
また、1356路線は系統がいくつかあって圓山発着の桃園機場行きは1356Bなので乗り間違えに注意。
※2017/10/16より運行停止になりました
106年10月16日起本公司「【1356B】桃園機場─國道1號─圓山轉運站」因路線運能整合,將停止路線營運。
http://kamalan.com.tw/new_show.php?newsID=661
三重客運 986
桃園機場-(捷運林口A9站-捷運三重站-捷運三和國中站)-捷運徐匯中學
全票60元(新北市區公車扱い、4段票収費路線、悠遊卡・一卡通利用可)
運行時間:6:00~22:00
運行間隔:30~60分
公表所要時間:情報なし(推定全区間約80~100分)
路線概要:http://www.sanchung-bus.com.tw/style/frame/templates11/factory.asp?lang=1&customer_id=1853&name_id=69495&content_set=&fid=5713
路線図:http://webbuilder3.asiannet.com/ftp/1853/986.jpg
空港から台北市内まで最安の移動手段ではありますが、全線ほぼ下道を走りルート上のほとんどが渋滞の激しい道路なので朝夕のラッシュ時だと2時間近くかかる場合があります。
林口の三井アウトレットパークに寄りたいとかいう理由でもない限り、台湾の交通渋滞を嫌というほど体感する羽目になるのでお勧めしません。
2019/4/8より運行停止
【986】自4/8起停駛 – 三重汽車客運股份有限公司
http://www.sanchung-bus.com.tw/zh-tw/news-44739/%E3%80%90986%E3%80%91%E8%87%AA4-8%E8%B5%B7%E5%81%9C%E9%A7%9B.html
建明客運 5503
桃園機場←→台中市(台中火車站→干城站)
全票300元、半票190元、來回票580元
運行時間:
. 干城発3:00~20:30
. 桃園機場第一航廈発6:15~24:05
運行間隔:60~120分
公表所要時間:全区間約120~130分
路線図・時刻表:http://setter.southeastbus.com/b.html
※建明客運のサイトに記載されている時刻表は現状の元は異なるので、下記サイトから確認してください。
http://www.taiwanbus.tw/information.aspx?Line=4707&Lang=
台中火車站には停車しないので、干城站で台中近郊路線へ乗り換えでもしない限り使うメリットはないでしょう。
2018/10/19より運行停止になりました。
詳細→ http://setter.southeastbus.com/index2.html
和欣客運 7509
桃園機場←→彰化(彰化車站-花壇車站-員林車站)
全票300元、半票150元
路線図・時刻表:http://www.ebus.com.tw/ebus/information04.html
桃園機場から直行便で一番遠くまで行く路線です。
車内設備が3列シート、飲水機設備ありと豪華です(充電端子は非搭載?車両次第?)。
2016/4/17より運行停止になりました。
詳細→ http://www.ebus.com.tw/news/news_show.asp?news_id=1157
高鐵(台湾高速鉄道)
台灣高鐵雙鐵周遊券
https://pass.thsrc.com.tw/oatsb2c/home.do
※日本語切り替え可能、このページだけは翻訳がまとも
詳細や規則は上記ページを参照
旅行代理店でバウチャーを購入し、高鐵駅の窓口で引き換えるタイプの割引乗車券。
ジョイントパスは一部の台鐵の駅(松山、台北、桃園、台中、台南、高雄)でも引換可能。
前述のとおり、高鐵の窓口はたいてい混んでいるので乗車時間に注意。商務車は別途購入が必要。
また、ジョイントパスは台鐵側ではこの切符の存在を認識している職員が少なく、発券や検札でのトラブルの報告がそれなりにあるので注意。
高鐵パスは台北-台南の単純往復で元が取れるものの、ジョイントパスは相当乗り回さないと元を取るのが難しい。
ラインナップ
高鐵單程乘車券(台湾高鉄片道割引きっぷ)
普通座運賃から2割引。外籍旅客向けの片道割引切符
高鐵3日券(台湾高鉄3日パス)
2200元。指定日から連続した3日間利用可能
高鐵彈性2日券(台湾高鉄フレキシブル2日パス)
2500元。指定日から7日間中任意の2日間が利用可能
雙鐵標準5日券(台湾高鉄・台湾鉄道標準5日ジョイントパス)
2800元。指定日から5日間有効。高鐵は期間中の任意の2日間が有効(引き換え時に指定する)
台鐵は區間車・普快車及び莒光号・復興號の無座利用が可能、無座設定のない観光列車や夜行便は利用不可(学生版TR-PASSと同じ)
雙鐵特級5日券(台湾高鉄・台湾鉄道特級5日ジョイントパス)
3600元。指定日から5日間有効。高鐵は期間中の任意の2日間が有効(引き換え時に指定する)
莒光号・復興號・自強號指定可(観光列車・団体列車等を除く)。
購入方法
オンライン決済→高鐵の駅窓口で引き換え
台灣高鐵Webサイト(繁體中文・英語のみ、日本語ページは英語にリダイレクトされる)
https://pass.thsrc.com.tw/oatsb2c/home.do
台北navi
高鐵のみ:http://www.taipeinavi.com/tour/180/
高鐵+台鐵:http://www.taipeinavi.com/tour/225/
旅々台北(東南旅行社取次)
http://www.tabitabi-travel.jp/list/kokunai.php
東南旅遊(中文)
http://www.settour.com.tw/ec/prodline/tkt/step1.html?prodNo=TKT0000000742
錫安旅遊(中文)
http://www.zion.com.tw/eWeb_zion/project/THSR_pass/index.html
http://www.zion.com.tw/eWeb_zion/Domestic/THSR-PASS/index.html
現地購入
Mybus・JTB台湾ラウンジ(3日パス大人用のみ販売の模様)
https://www.jtb.co.jp/kaigai_opt/srh/prddetail/p200004510?areaCd=&countryCd=TW&aff=AP_TW001&utm_medium=affiliate&utm_term=ap_opt_api&utm_campaign=fit_opt&utm_source=ap_TWN_api
台鐵(台湾鉄路)
【1】 【2】
last update : 2023/10/09
交通部臺灣鐵路管理局
https://www.railway.gov.tw/
列車時刻/車次查詢
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip001/tip112/gobytime
※列車時刻検索
時刻表下載
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC19/view10
※時刻表ダウンロード
阿里山林業鐵路及文化資產管理處
https://afrch.forest.gov.tw/
※現在は台鐵の管理ではない
台鐵集集線 集集-車埕、大雨と地震の影響で復旧完了が2022/8まで延期へ
https://cytn-info.blogspot.com/2022/04/20228.html
※現在の復旧予定は2025/12/31となっている
列車種別
對號快車(對號列車)・・・自強號・莒光號を指す、要は優等列車、原則全車全席指定席
非對號快車(非對號列車)・・・區間車・區間快車を指す
「普快車」は2020/12/23より、「復興號」は2022/3/29をもって定期運行が終了した(運賃種別自体は残っている)
區間車
いわゆる普通列車
支線はディーゼル車両で運行される(下の写真は集集線)
區間快車(區間快)
JRで言うところの快速列車に相当。運賃・運行車両は區間車と同じ。
停車駅は莒光號と同程度。運行は西部幹線が主だが東部幹線でも一部ある。
莒光號
JRで言うところの急行に相当。
全て客車列車運行で、車両が古く遅い傾向がある。
直近では區間快車に置き換えが進んでおり定期運行は減少傾向。
多客期の増発便や観光列車等で運行されることが多くなった。
運行区間が長い便が多いためか、数分の遅延が積み重なって20~30分遅れて到着することも少なくない。
春季・夏季・秋季などの旅行シーズンでは特定の便が割引になることがある。
商務車(グリーン車に相当、運賃は自強號相当)・觀光列車・團體列車などは無座票の発売がないので注意。
自強號
JRで言うところの特急に相当。
車両による性能差が激しいため、區間車や莒光號と比べて所要時間に差がないor時間がかかる列車もある。
ディーゼル車両の自強號(柴聯自強號、写真下)は週一~週四(月~木曜)は運賃が3%引きになる。
新自強號(普悠瑪號/太魯閣號/自強號3000)
全車全席指定の自強號。新しい車両の自強號がこの区分になる模様。
基本運賃は上記の自強號と同額。
普悠瑪號はおおまかに台湾の西側、太魯閣號は東側を主に走行する。
自強號3000(時刻表上の表記)は自強號の最新車両であるEMU3000型で運行される便。
この車両の便は無座票の発売に対応していないが、これとは別に一部の自強號3000列車に自由座という区分が存在している(後述)。
また、EMU3000型車両には「騰雲座艙」というビジネスクラス座席が存在する。
なお、通常の自強號とは無座票の扱いが異なるので注意(後述)
觀光列車・團體列車
観光列車・団体列車、時刻表上の扱いは莒光號や復興號となっている場合が多いが、停車駅が大きく異なる場合もある。
基本的に旅行代理店からしか購入できず(7-ELEVENのiborn等コンビニのマルチメディア端末から可能な場合あり)、当然無座票の発売はない。
莒光號自由行(莒光1次/2次、環島之星)
台北車站を起点として台湾を一周する易遊網という旅行代理店が主催の莒光號觀光列車で、通常は団体やオプショナルツアーとして申し込む必要がある。
1~3號車は一般開放されており、莒光號列車の1次(西廻り)・2次(東廻り)として扱われ台鐵の各種予約や発売に対応。但し、無座票の発売は行われていない。
莒光號夜行列車
現在の定期列車は以下の通り。
基本的に潮州から北廻りで台東まで運行、週末1往復のみの運行となっている。
・莒光號666次 潮州→(高雄・台中・台北)→台東 週五(金曜)出発のみ運行
・莒光號667次
台東→(台北・台中・高雄)→潮州 週日(日曜)出発のみ運行
※民國112(2023)年4月26日よりの運行ダイヤ
莒光號 666次 |
潮州 | 屏東 | 鳳山 | 高雄 | 新左營 | 臺南 | 新營 | 嘉義 | 斗六 | 員林 | → → |
17:35 | 17:52 | 18:08 | 18:18 | 18:29 | 19:00 | 19:30 | 19:50 | 20:15 | 20:42 | ||
彰化 | 臺中 | 豐原 | 苗栗 | 竹南 | 新竹 | 中壢 | 桃園 | 樹林 | 板橋 | → → |
|
20:57 | 21:15 | 21:30 | 22:02 | 22:17 | 22:35 | 23:07 | 23:18 | 23:36 | 23:43 | ||
萬華 | 臺北 | 松山 | 汐止 | 七堵 | 瑞芳 | 宜蘭 | 羅東 | 新城 | 花蓮 | → → |
|
23:50 | 23:58 | 0:06 | 0:16 | 0:40 | 0:54 | 1:47 | 1:57 | 2:50 | 3:15 | ||
吉安 | 壽豐 | 鳳林 | 光復 | 瑞穗 | 玉里 | 池上 | 關山 | 鹿野 | 臺東 | ||
3:21 | 3:34 | 3:48 | 4:00 | 4:18 | 4:37 | 5:00 | 5:18 | 5:33 | 5:48 | ||
莒光號 667次 |
臺東 | 鹿野 | 關山 | 池上 | 富里 | 玉里 | 瑞穗 | 光復 | 鳳林 | 壽豐 | → → |
22:45 | 23:00 | 23:15 | 23:29 | 23:38 | 23:56 | 0:14 | 0:32 | 0:44 | 0:59 | ||
吉安 | 花蓮 | 新城 | 羅東 | 宜蘭 | 瑞芳 | 七堵 | 汐止 | 松山 | 臺北 | → → |
|
1:12 | 1:25 | 1:41 | 2:35 | 2:45 | 3:37 | 4:10 | 4:20 | 4:33 | 4:45 | ||
板橋 | 樹林 | 桃園 | 中壢 | 新竹 | 竹南 | 苗栗 | 豐原 | 臺中 | 彰化 | → → |
|
4:54 | 5:02 | 5:19 | 5:30 | 6:03 | 6:20 | 6:34 | 7:06 | 7:21 | 7:39 | ||
員林 | 斗六 | 嘉義 | 新營 | 臺南 | 新左營 | 高雄 | 鳳山 | 屏東 | 潮州 | ||
7:52 | 8:21 | 8:46 | 9:04 | 9:35 | 10:06 | 10:18 | 10:26 | 10:49 | 11:03 |
連休期間中は臨時便が増発される場合もあるが、この期間は争奪戦になりがちなので発売直後の予約を強く推奨。
増発分は自強號の場合もある。
無座票の発売は基本的にされない。
運行ダイヤは頻繁に変更されるため時刻は要確認。
また、運行区間が長距離に渡る関係上遅延することも多い。
運賃
車票類型與價格(乗車票・運賃)
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC11/view11
- 區間車/區間快車/復興號:1.46元/km
- 莒光號:1.75元/km
- 自強號:2.27元/km
10km未満の場合は10km分が最低運賃となる(小数点以下四捨五入)
このことから、運賃が乗車距離と完全に比例しているため途中下車という概念は存在しない。
JRとは違い乗車券と特急券で分かれていたりせず、座席指定が存在する列車の切符は原則列車単位での発売となる。
近郊区間用の券売機でも莒光號や自強號の切符が購入できるが、無座(座席指定がない状態)扱いになり、割引も適用されないので注意。
電子票證(ICカード)で乗降する場合は計算方法が変わってくる場合もあるのでこちらも参照。
自由座(自強3000)
自強號3000車両の運航便の一部に設定されている自由席車両。4~9号車が割り当てられている。
運賃は自強號の5%割引。
基本的に後述の對號列車の無座票と同じ扱いとなる。
但し、電子票證(交通乗車ICカード)で乗車できず、乗車票の購入は必要。
無座票
對號列車(座席指定のある列車)が満席の場合、無座票という立席乗車券が発行される場合がある。
後述の電子票證(交通乗車ICカード)で乗車する場合は區間車運賃で無座扱いとなる(自強號系統は乗車区間70km超過分は自強號扱いで計算)。
空席がある場合は座っても良いが、本来の乗客が来たら立ち退く必要がある。たまに立ち退きを拒否する乗客がいるのでその場合は車内を巡回している車掌に立ち退いて貰うようにお願いすることになる。
実際のところ、駅に停車する度にその座席の指定客が来ないか確認する必要があるため落ち着いて乗車できないため、長時間乗車する場合は余程がら空きの区間や時間帯でない限りは座席指定を取った方が精神衛生上良いと思われる。
なお、この無座票制度は座席移動や立ち退きに関するトラブルも結構あるようで、稀に暴行沙汰に発展することもあるので、危険な雰囲気を感じたら諦める選択も必要かもしれない。
また、運賃では81km以上の区間を莒光號を無座扱いで乗車する場合は2割引になる。
ただし、一部区間無座(例:台北→台中の莒光號に乗車したいが台北→桃園が満席で無座、桃園→台中には空席があり座席指定)の場合、割引は適用されない。
自強號系統、觀光列車、團體列車及び夜行列車などの特殊な列車や便は無座による割引の扱い自体が無い。
新自強號の無座票の扱い
新自強號の無座票の発売は2019/5より部分的に開放されたが、現在の規定では1列車当たり120人(枚)の上限が設定されている。
無座票の発売数制限がある関係上、悠遊卡や一卡通等のICカードでは乗車ができない。
臺鐵局自108年5月2日起開放發售「全線新自強號每列次120張無座票」-交通新聞稿-中華民國交通部
https://www.motc.gov.tw/ch/home.jsp?id=14&parentpath=0%2C2&mcustomize=news_view.jsp&dataserno=201904290001
但し、110(2021)年5月15日より続く防疫施策によって新自強號の無座票発売の停止が現在も続いている模様(2022/4現在、個人訂票ページに注意書きがある)
交通部臺灣鐵路管理局_首頁>線上訂票>個人訂票
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip001/tip121/query
無座票発売の有無の確認方法
列車検索
日時・区間から:https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip001/tip112/gobytime
停車駅から:https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip001/tip112/gobystation
列車番号から:https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip001/tip112/gobytrainno
上記の列車検索から列車の運行状況を開き、「本班次不發售無座票」(訳:この便は無座票を発売しない)の文言がなければ無座票及びICカードで乗車可能と判断できる。
以前は時刻表に無座票発売有無の記載があったが現在はなくなった模様。
↑無座票の発売がある例
↑「本班次不發售無座票」の記載があり無座票の発売がない例
電子票證(IC乗車カード)
電子票證乘車
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC14/view
QRコード読み取り対応改札機
小規模駅は簡易改札しかないことが多い(写真:泰安車站)
簡易改札は無人駅も含め全ての台鐵の駅に設置されている
簡易改札は進站(入場)と出站(出場)で読み取り機が分かれているので注意
台鐵では悠遊卡(Easy Card)、一卡通(iPass)、愛金卡(iCash)、HappyCash有錢卡が利用でき運賃が1割引きになる。
台鐵の駅では後述の新型EMV機は加値(リチャージ)に対応するようにはなったが、主要駅にしか置かれていない。それ以外の駅では窓口で可能。駅の窓口は混雑していたり、時間のかかる客がいることが多いので、場合によっては駅近くのコンビニまで行って加値した方が早いかもしれない。
7-Eleven・全家(FamilyMart)・萊爾富(Hi-Life)・OK超商(OK-Mart)のコンビニチェーン等で加値は可能だが、駅構内にある店舗では加値に対応していないことがあるので注意。
また、國光客運と統聯客運の窓口(代售站(乗車票の委託販売店)を除く)でも加値等は可能。ICカードの発売も行っているが、在庫がないことも少なくない。他の運行会社の轉運站(バスターミナル)や總站(営業所)でもICカード業務の扱いがある場合もある。
ICカードによる乗車
無座扱いで莒光號及び自強號に乗車可能。
但し、新自強號(普悠瑪號/太魯閣號/自強號3000)には乗車できないため、別途乗車票の購入が必要(間違えて乗車した場合は元運賃1.5倍のペナルティがある)
また、自強號に乗車した場合は區間車の1割引きの運賃で乗車可能な距離は70kmまでで、超過した部分は自強號(2.27元/km)の運賃で計算されるので注意。
↑写真例:基隆から70km範囲内の案内
自強號に乗車したかどうかの有無は、車内検札の際に車掌のハンディ端末でICカードに自強號乗車フラグを付与している模様。
また、乗車駅に入場してから降車駅で退場するまでに乗降駅間の距離に応じて以下の時間が経過すると割引が適用されず全区間自強號の運賃で計算されるので注意。
大幅な列車遅延時は降車前に車掌か改札を出る前に係員に対応してもらうこと。
・~70km:3時間以内
・70~200km:8時間以内
・200km~:12時間以内
同一駅で入出場を行った場合は以下の時間に応じて差し引きが行われる。
・1時間以内:14元
・~3時間以内:112元
・3時間~:843元(台北-高雄自強號運賃相当)
ちなみに悠遊卡は不足額が60元まで、一卡通・愛金卡は65元まで残高マイナス状態で一度だけ出場できる機能がある。この状態だと乗車・決済にロックがかかり残高がプラスになるまで加値を行わないと次回以降は利用不可となる。
不足額が60元又は65元を超える場合は、列車内の車掌か降車駅で精算が必要。
入出場処理を忘れた場合
可能な限り早く車掌や駅係員に申し出る。
入出処理忘れの場合は車内で普通に現金発券(補票)対応してもらえるケースが多い。
(乗車・降車駅を証明できない場合は規定上は運賃1.5倍のペナルティがある)
特に平溪線各駅や集集線の車埕車站などは色々な場所からホームに上がれる関係上、入出場忘れが発生しやすいので注意。
予約
購票/取票說明
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC12/view10
予約可能な列車は對號列車のみ。無座票の予約も不可。
窓口
大規模駅の窓口(花蓮車站)
小規模駅の改札と窓口(猴硐車站)
混雑していることが多いので、急いでいる場合は券売機、あらかじめ超商などの利用も視野に入れた方が良い。クレジットカード(VISA・Master・JCB)が利用可能。
券売機
對號列車券売機(EMV機、台中車站)
近郊列車券売機、写真右は100元紙幣対応機(大きめの駅であれば100元→50元×2への両替機が設置されていることが多い)
近郊区間用と對號列車用のEMV機がある。クレジットカードが利用できるのはEMV機のみ。
近郊区間用の券売機でも莒光號や自強號の切符が購入できるが、無座(座席指定がない状態)扱いになるので注意。
また、EMV券売機で座席指定なしを選択して購入すると無座かどうかの表示がなく発券されるので、確認したい場合は座席指定を選ぶ。列車を選択して該当なしと表示されトップ画面に戻されたらその列車は満席と判断できる。
2022/3/13追記:
對號列車券売機(EMV機)が新型に順次置き換わり、111(2022)年10月までに完了する予定とのこと。
新機能としては複数の決済手段対応、電子票證加値(悠遊卡・一卡通etc…)、非對號列車(區間車)・兩鐵列車(自転車輸送)の発券対応、11言語対応、処理速度向上etc…
超商(便利商店)・郵局
高鐡と同様にマルチメディア端末から出力したレシートをレジに持っていく。QRコードが記載されているのでそのまま改札機を通過可能。8元の発券手数料がかかる。
予約したチケットの受取及び端末から直接発券も可能。
また、一部の郵局の金融窓口でも発券可能。こちらも8元かかる。
但し、Webや電話で予約→郵局で受け取りという工程が必要なため手間と時間がかかる。
取り扱い経験のない職員が多いことが予想されるため、対応して貰えない可能性あり。
網路訂票(Web予約)
会員登録には居留証番号が必要だが、予約するだけならパスポート番号でも可能。
予約後は窓口・券売機・便利商店・郵局で発券するか、後述のアプリで取得する必要がある。窓口や超商で発券する場合はパスポートが必要。
アプリでQRコード乗車票を取得する
Webもしくはアプリで予約後、アプリの左上のメニューアイコンを選択し、メニューから「訂票記録」を選択。次に「護照號碼」のタブを選択。護照號碼にパスポート番号、訂票代碼に予約番号を入力。
トップ画面に戻ると「未取得」の数字が増えるので、そこから乗車する便を選択して「立即取得」で取得完了。後は「電子車票」からQR乗車票を表示して改札機にかざすか、駅員に読み取って貰う。基本的に對號列車停車駅で無人状態はないはずだが、万が一いない場合は乗車後に車掌を捕まえて乗車処理をして貰う。
表示する端末を変更したい場合は同画面内の「重新下載車票」を選択して同様の操作を行う。
複数人まとめて予約したものを予約者以外が受け取る場合は左メニューの「取得他人分票」から同様の操作を行う。
変更・払い戻し
退/換票
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC13/view11
信用卡(クレジットカード)で決済済みの場合で払い戻しや運賃差額が発生する場合はカード本体も必要になる。
退票(払い戻し)
區間車や無座票等の座席指定のない切符は有効期間内であれば手数料は無料。
受付時間は對號列車は列車発車まで、非對號列車は有効期限の当日の最終列車まで。
座席指定のある乗車券の手数料は乗車日までの日数によって異なる。
13日以上前:10元
4~12日前:20元
1~3日前:20元又は運賃10%の高い方
当日発車前:20元又は運賃20%の高い方
手数料が運賃を上回る場合は手数料の請求及び運賃の返還はない(復興號や莒光號の初乗り運賃とかでない限り発生し得ない現象ではあるが)
換票(乗車変更)
乗車列車変更(換票)は同一区間かつ對號列車同士の変更は1回まで手数料無料。
受付時間は列車出発の30分前まで。
颱風による払い戻し
台湾本島内で「海上颱風警報」が発令されている日、及びそれが要因で運休した場合は払い戻し手数料が無料になる。払い戻し期間は乗車日から1年以内。
重號退費(ダブルブッキング)
對號列車の座席指定乗車票を購入し、乗車後に同一座席に複数の乗客が割り当てられており、代わりの空席がなかった場合は到着駅で運賃の20%の額の払い戻しが受けられる。
乗車中に乗車票を紛失した場合の対応
乗車区間分の再購入が必要となる(大抵の場合は列車内で対応することになるため現金のみ)。
その後、紛失した乗車票を発見した場合は、紛失した乗車票を当日発車前扱いとして払い戻すことができる。
払い戻しの際に再購入した乗車票の提示も必要となるので保管しておくこと。
補票(運賃不足)
着駅の改札や窓口か列車内の車掌で行う。
但し、多くの場合は車掌が頻繁に車両内を巡回しており、検札の時点で運賃精算することになることが多い。
兩鐵列車(列車への自転車積載)
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00D/tipD11/view12
↑自転車積載設備の車両が連結されている莒光號列車
「環島」と称して自転車などで台湾島を一周する旅行コースを推し進めているのもあってか、自転車を列車に乗せる事ができる制度や設備がある。
サイクリング需要が大きい花蓮や台東エリアが中心の模様。
攜車袋(輪行袋)に収納して乗車する場合
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00D/tipD11/view30
追加料金なしで全ての列車、駅で利用可能
サイズ制限は長辺150cm、3辺合計220cmまで
そのままの自転車と列車に乗車する場合
乗降ができる駅が限られており、専用の乗車票が必要。また、積載設備のある車両や便に限定される。
また、ペダル式の自転車及び電動アシスト自転車のみ乗車可能。後者は乗車の際にバッテリーを取り外すか電源をOFFにする必要あり。
非對號列車(區間車・區間快車)
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00D/tipD11/view12
運賃は區間車の半票相当
非對號列車はオンライン予約には未対応のため、予約は直接駅の窓口に出向く必要がある。
進行方向に対して最後尾の車両に積載できるとされている。
乗車可能な列車は列車検索で自転車マークが付いている列車のみ。
對號列車(莒光號・自強號系統)
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00D/tipD11/view11
運賃は乗車する列車種別運賃の半票相当。
オンライン予約は乗車日の2~28日前まで対応。
乗車可能な列車は列車検索で自転車マークが付いている列車のみ。
列車によっては自転車専用車両が連結されているものもある。
参考リンク
台湾 自転車と一緒に電車に乗る (台鐡區間車) –
目標は台湾自転車一周(現在達成率40%)【目標是單車環島】
https://tengtengteng.hatenablog.com/entry/2016/05/05/155029
台湾での自転車 (鉄道) 輪行規則 – TURNIP 2
https://femoghalvfems.info/archives/974
週遊券等
TR-PASS
TR-PASS四人同行3日票・5日票、2023/1/1より発売停止
https://cytn-info.blogspot.com/2023/03/tr-pass35202311.html
旅遊票券 TR-PASS
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip003/tip311/view10
TR-PASS使用須知
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC21/view?proCode=8ae4cac279f232440179f503099400b1&subCode=8ae4cac279f232440179f503e83400b2
※使用説明(ページ後半に學生版の説明がある)
外国人旅客向けのフリーパス。一般版と学生版がある。
共通事項として1日は0:00~23:59までを指す(夜行便等の日付を跨ぐ場合はその列車の降車時まで有効)。
また、台風等で利用できない日が発生した場合はその日分の日数を延長するか、1日分の料金の払い戻しを受けることができるとある。
運賃:
一般三日券:全票 1800元
一般五日券:全票 2500元
外國學生版五日券:全票 599元
外國學生版七日券:全票 799元
外國學生版十日券:全票
1098元
一般三日券(四人同行):全票 4200元
一般五日券(四人同行):全票
7000元
→2023/1/1より発売停止
一般版
有効期限は購入日から30日以内の連続した3、5日間。 春節(旧正月)前後は利用不可。利用不可期間にかかった場合も日数のカウント対象となる。
乗車期間内の對號列車(復興號、莒光號、自強號系統)は座席の予約をした上で乗車可能)。
無座票の発売がある列車は無座としても乗車可能。
但し、觀光列車(莒光號自由行の1から3号車は除く)、團體列車、商務座席などは予約できない。
また、對號列車の座席予約の回数制限はないが、同日内において乗車区間又は乗車時間が重複する予約を取ることができない。
例として、台南→高雄の自強號の乗車が終了するまでは、新左營→枋寮の自強號の予約はできない(新左營→高雄の区間が重複)。
時間の重複の例としては、13:00発14:00着の列車の座席指定がある場合、13:50→14:30の列車の座席指定はできない。
なお、予約対応は窓口でのみ対応。
ちなみに三日券の場合、自強號のみで台湾一周くらい(1988元)をしないと元が取れない(参考:台北-高雄、自強號往復が843×2=1686元)。
四人同行版(2023/1/1より発売停止)
基本的な仕様は一般版と同じ。但し、四人同行版は乗降時の人数に過不足があると利用不可。四人同時に改札の入出場する必要がある
外國學生版
有効期限は購入日から30日以内の連続した5、7、10日間。全期間で利用可能。
利用可能な列車は區間車及び、莒光號・復興號が無座扱いで利用可能。自強號系統は利用できない。
また、觀光列車、團體列車などは利用不可。
申し込みには外国籍パスポートと国際学生証(ISIC)が必要。また、台湾の連続滞在期間が180日以内という条件が存在する(長期の留学生は対象外ということか)。
周遊券/悠遊券
旅遊票券 周遊券/悠遊券
https://tip.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip003/tip313/view10
紙のチケット、全て発売当日限り有効
平溪深澳一日週遊券(平溪線/深澳雙支線一日週遊券)
運賃:全票 80元
利用可能エリア:平溪線(菁桐 – 三貂嶺、宜蘭線(三貂嶺 – 瑞芳)、深澳線(瑞芳 – 八斗子)
発売駅:板橋、台北、松山、基隆、八堵、瑞芳、猴硐、宜蘭、羅東、平溪、菁桐、十分
內灣線一日週遊券
運賃:全票 95元
利用可能エリア:內灣線(新竹 – 內灣)、六家線(竹中 – 六家)
発売駅:竹南、苗栗、台中、新竹、中壢、桃園、板橋、台北、松山 、六家、竹東、內灣
集集線 一日週遊券
(販売終了?)
東北角 一日券
運賃:全票 126元
利用可能エリア:瑞芳 – 頭城
利用可能列車:エリア内區間車、莒光號・自強號は差額が必要
発売駅:羅東、宜蘭、頭城、福隆、貢寮、雙溪、侯硐、瑞芳、基隆、八堵、松山、臺北、板橋、 樹林、桃園、中壢
備考:エリア外に跨ぐ場合は一日券は利用できず全区間の運賃が必要
新左營 – 枋寮 一日券
運賃:全票 184元
利用可能エリア:新左營 – 枋寮
利用可能列車:區間車、莒光號・自強號は差額が必要
発売駅:新左營、高雄、鳳山、屏東、潮州、枋寮
備考:エリア外に跨ぐ場合は一日券は利用できず全区間の運賃が必要
その他
切符を持ち帰りたい場合 は改札付近にスタンプ台があるので、無効印を押して駅員に見せて出場する。
現在は出場時も無条件で自動改札機から切符が排出されるようになったためか、スタンプ設置駅が減っており、駅員に言わないと押してくれない、もしくは言っても押してくれないことが増えてきている。
東部幹線利用時の注意
週末や連休前後の對號列車の座席指定は発売直後に大半が売り切れるくらい混雑する。
特に台北→花蓮・台東は激しく、高雄→台東の方はまだマシな方だがそれでも非常に混雑する。
台北→花蓮・台東
宜蘭か羅東まで國道客運(長距離高速バス)を利用して、區間車に乗り換えて花蓮方面へ向かうと超混雑の中でデッキで2、3時間立ちっぱなしといった状況は避けられる。
台鐵は海岸線を沿う非常に遠回りなルートのため、所要時間的には自強號とほぼ同等か最長でも+20分程度で台北→花蓮は到達できる。
但し、台北の南港→宜蘭を結ぶ國道5號の雪山隧道のトンネル区間の前後の渋滞が凄まじいため、この方法を利用する場合は午前8時頃までには台北市内を出発する便を利用すること。
ちなみにこの区間は「交通聯票」「聯運票」と呼ばれるバス+列車の乗り継ぎ割引チケットが存在する(乗り継ぎ地点は羅東で固定)。
価格は出発地によって209~222元。台北→花蓮の自強號が440元なので半額近くになる。
交通部臺灣鐵路管理局_交通聯票
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip003/tip312/view10
なお、台北地区(板橋、南港)→花蓮直通の「北花線」という國道客運も存在するが、所要時間が4~5時間と乗車が長時間に及び(蘇澳辺りで休憩あり)、上述の雪山隧道の超渋滞の影響も受けるため、早朝発便以外はあまりお勧めできない。320~350元と自強號よりは安くはあるのだが…
また、羅東発で蘇澳を経由するバス路線(201公車)も存在するが、羅東→花蓮の區間車の所要時間が約1.5時間に対して、バスは2時間強かかる。(莒光號は約1.5時間、自強號は50~60分程度)
10時頃から14時30分頃まではこの区間の區間車の運行がないので代替手段にはなるが、素直に對號列車を利用した方が良いような気もする。
羅東→花蓮の運賃は區間車:130元、バス(201公車):160元、莒光號:156元、自強號/太魯閣號:203元。
蘇花改路線まとめ(台北・羅東花蓮)
https://tw.cytn.info/p/suhuagai-transport.html
高雄→台東
通常の週末であれば、早朝発の列車であれば数日前~前日でも指定が残っていることが多い(但し、並びの座席で取るのは難しい)。
公路客運(都市間長距離バス)を併用するのであれば恒春・懇丁方面の便を利用して、枋寮で乗り継ぐと良い。
但し、台北→花蓮と比べると金銭的や所要時間的なメリットは薄め。區間車から南国な車窓を眺める雰囲気は中々良いものではあるが。
なお、枋寮-台東の區間車の運行本数は1日3本と非常に少ない。
ただ、枋寮では乗降がそれなりに発生するので場合によっては枋寮以降で座席が残っている可能性はある。
※以下、屏東客運、高雄客運、國光客運の共同運航路線
9117高雄火車站-墾丁
http://www.ksbus.com.tw/bus_info.asp?id=165
9127高雄-台88(東港)-大鵬灣
http://www.ksbus.com.tw/bus_info.asp?id=166
9188高鐵左營站-88-鵝鑾鼻
http://www.ksbus.com.tw/bus_info.asp?id=167
9189墾丁快線左營-大鵬灣-小灣
http://www.ksbus.com.tw/bus_info.asp?id=190
高雄-台東の公路客運(國光客運
1778路)は台鐵より運賃が高い上に所要時間が非常に長く(公称所要時間3時間半)、ルート上に険しい山道が存在(≒車酔い)するためあまりおすすめできない。
(深夜3:00高雄発は使い道があるかもしれないが…)
1778 高雄─臺東
https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=17780
1778A 高雄─臺東[經草埔隧道]
https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=1778A
【1778】高雄-臺東
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=54
【1778】臺東-高雄
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=55
【1778A】高雄-台東【經草埔隧道】
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=56
【1778A】台東-高雄【經草埔隧道】
http://www.kingbus.com.tw/ticketPriceResult.php?sid=57
※2022/1/1より台東側の運転区間が大武まで短縮された
國光客運1778 高雄─台東、111(2022)年1月1日より運行区間が大武まで短縮
https://cytn-info.blogspot.com/2021/11/1778-111202211.html
航空便
台北松山→花蓮・台東、台中→花蓮、高雄→花蓮の定期航空便が存在する。
2022/6/30時点の運賃は以下の通り。
台北松山-花蓮:1,781元(立榮)
台中-花蓮: 2,626元(華信)
高雄-花蓮:
2,488元(華信)
台北松山-台東: 2,460元(立榮)、2,579元(華信)
班機資訊-交通部民用航空局花蓮航空站
花蓮 — 台北
https://www.hulairport.gov.tw/Schedule03Taipei?program=627&lang=TW
花蓮 — 台中
https://www.hulairport.gov.tw/Schedule03Taichung?program=628&lang=TW
花蓮 — 高雄:
https://www.hulairport.gov.tw/Schedule03Kaohsiung?program=626&lang=TW
臺東航空站-航班資訊-即時航班資訊
https://www.tta.gov.tw/flight/period
台湾:國道客運・公路客運(高速バス・都市間バス)
last update : 2023/09/28
基本情報
國道客運
台湾では國道は高速公路(高速道路)を指し、國道を利用した長距離都市間路線がこれに当たる模様。
都市間輸送が目的の路線なので乗車地と降車地がはっきり別れている路線が多い。
台湾の西側の長距離路線は台中で途中休憩&乗降が行われることが多い。
公路客運
長距離もしくは複数の地域を跨る市區公車(市バス)といった感じの路線。
基本的に一般道路を通る都市間路線がこれに当たるようだが、部分的に高速公路を経由するものも存在する。
地域によっては市區公車(縣市政府が運営、バス運行会社が受託する運営形式)と混在している場合もある。
運営形態上の分類としては縣市政府が管理して交通局・民営バス会社が運行を担当するのが「市區公車」、交通部公路總局の管轄で民営バス会社が運行するのが「公路客運」になる模様。
おおむね走行時間が2時間を超えるような路線は途中休憩があることが多いが、休憩場所はバスターミナルや営業所・ガソリンスタンド・便利商店・適当な駐車場などバラツキが大きい。
夜間運行バス
台湾の西側、台北・台中・台南・高雄・屏東間、及び桃園機場-台北・台中の國道客運路線はほぼ24時間運航便がある。
但し、日本の夜行バスのようにカーテンを閉める習慣はないので睡眠には向かない。
そもそも台北-高雄の乗車時間が4時間半程度と短い(深夜で飛ばしていると4時間くらいで到着することも)。
路線番号
台湾を走るバスで、基本的に4桁の系統番号が振られているものが國道客運や公路客運に該当する。
但し、公路客運から市區公車に移管されても4桁の路線番号で市區公車扱いになっている路線も存在する(桃園市など)
採番規則は基本的に頭2桁が運行事業者番号になっている模様。
但し、運営移管等で他の事業者が引き継いで番号がそのままの路線も存在する。
9xxx系統は共同運行便だが、バス運行会社撤退等で単一の事業者で運行されている場合もある。
10xx:基隆客運、首都客運、臺北客運
11xx:花蓮客運、統聯客運、新北客運(119x)
12xx:三重客運、日豪客運
13xx:葛瑪蘭客運
15xx:首都客運、泰樂客運、福和客運
16xx:統聯客運
17xx:亞聯客運、國光客運
18xx:國光客運
19xx:大有巴士、葛瑪蘭客運
20xx:大都會客運、中興大業巴士、國光客運、豪泰客運、汎航通運(200x)
38xx、39xx:阿羅哈客運
50xx、51xx:桃園客運
52xx:長榮國際儲運(520x)、亞通客運(525x)
53xx:中壢客運、台聯客運(535x)
56xx:新竹客運
57xx:金牌客運
58xx:苗栗客運
59xx:科技之星交通
61xx:台中客運
62xx:全航客運、杉林溪客運、豐榮客運
63xx:總達客運
66xx:南投客運、豐原客運(660x)
67xx:員林客運
68xx:杉林溪客運、南投客運、員林客運、彰化客運、台中客運
69xx:彰化客運
70xx:日統客運
71xx:臺西客運
72xx:嘉義客運
73xx:嘉義縣公車處
74xx:新營客運
75xx:和欣客運
77xx:嘉義客運、臺西客運
80xx:高雄客運
81xx:鼎東客運、東台灣客運
82xx:屏東客運
9xxx:共同運行路線
0xxx:臨時路線、その他
運賃
公路客運の運賃は「距離 × 運賃レート」 の距離制の運賃で、20元程度の最低運賃が設定されている。
國道客運は三排座(3列シート)、四排座(4列シート)で運賃レートが変わり、路線によっては2列シートも存在する。
また、曜日や時間帯で適用運賃が細かく分かれている。
基本的に週五(金曜)の午後~週日(日曜)夕方頃までが高くなる傾向にある。
↑チケットカウンターの現在の運賃掲示
運賃区分としては以下のようなものがある。
全票・原價:通常運賃、混雑する日や時間帯の運賃区分
優惠・促銷:優待・割引運賃、閑散時間帯の運賃区分
半票:半額運賃、子供(身長150cm未満かつ満12歳未満)、老人や身体障碍者(台湾の公的機関発行の身分証類が必要)
最近は渋滞緩和のための公共交通誘導施策として、連休前後は運賃が安くなる傾向にある。
↑春節期間は85折(85%の価格)で各公共交通機関との乗り継ぎ割引が適用される案内のポスター
乗車方法
↑臺北轉運站のチケットカウンター群
↑國光客運の自動券売機と乗車票
↑統聯客運の乗車票
國道客運
市區公車のように乗降できる路線もあるが、座席指定が存在する路線や便はチケットカウンターで発券が必要。
國光客運と統聯客運のカウンターではクレジットカード(VISA・Mastercard・JCB)が利用可能。
座席指定は起点やその周辺の轉運站(バスターミナル)くらいでしか行われないことが多く、途中停留所から乗車する場合は自由席化することが多い。
台北→高雄のような利用客が多い路線は事前予約に対応しているものもある。
予約方法はバス運行事業者の営業所やカウンター、便利商店(コンビニエンスストア)のマルチメディア端末、Webやアプリからのオンライン予約。
但し、オンライン予約は身分証番号の入力が必要になることが多く、パスポート番号が入力できず居留証でないと予約ができないサイトもあるため、海外旅行者にはハードルが高め。
また、運賃支払いも予約時に行うケース、座席の確保のみを行って運賃支払いは乗車地のカウンターやバス車内で行うケース、予約完了後のQRコード等で乗車人数の管理を行っているケース、予約番号やバーコード等をカウンターやバス車内で乗車票に引き換えるケースがあるなど事業者で運用方法はバラバラ。
國光客運自動售票機
https://blog.chiyatani.net/2020/10/kingbus-vending-machine.html
※國光客運の券売機の写真と利用方法
公路客運
基本的な運賃体系は距離✕運賃レートという距離制で、乗降方法は基本的に市區公車と同じ。
悠遊卡や一卡通といった交通乗車ICカードもほとんどの路線で利用可能。
台湾:市區公車(市内バス)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-city-bus.html
路線情報
國道客運と公路客運は交通部公路總局のWebサイト及びアプリで全路線が検索が可能で、直轄市(台北・新北・桃園・台中・台南・高雄)を除く市區公車も検索にも対応。
※2023/9/28現在、台湾国外からのアクセスはWebページ、アプリ共に正常に表示されない場合があるので注意
Web:https://www.taiwanbus.tw/
Android:https://play.google.com/store/apps/details?id=tms.tw.governmentcase.longway
iOS:https://apps.apple.com/jp/app/id705700740
その他のアプリやWebツール類は以下を参照
バス(國道客運/公路客運/市區公車)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-traffic-app.html
台湾:公共自行車・腳踏車(公共シェアサイクル)
【1】 【2】
last update : 2024/04/01
共通事項
「公共自行車」「公共腳踏車」とも呼ばれる。
民間企業が運営しているものの実質公営のようなものなので、その地域の縣市政府や公共機関がどのくらい予算を出すかによってステーションの充実度合いが変わるように見える。
ステーション間の乗り捨てが出来るので短距離の市内移動には便利。ステーションの位置や空き状況がわかるスマホアプリが公式・非公式共に提供されている。
シェアバイク運用事業者
同一事業者内ではアカウントは共通して利用できる
YouBike
台北市、新北市、桃園市、
新竹市、新竹科學園區、新竹縣、苗栗縣、台中市、
嘉義市、台南市、高雄市、屏東縣
MOOVO
彰化縣、雲林縣
共通の注意事項
車両の状態の確認
YouBike系統は比較的整備が行き届いている方ではあるが、レンタル前に車両の状態はよく確認すること。
タイヤの空気圧とパンクの有無、ブレーキハンドルの状態と効き具合、サドルの固定具合、チェーンの状態、ペダルやハンドルが曲がっていないか程度は最低限確認する。
日没後に利用する場合はライトも点灯するか確認する。
レンタル開始後に車両状態が悪いと判断した場合は、開始から5分以内であれば課金されない。YouBikeの場合はサドルの向きを反対側に回しておく(後述)。
↓YouBike2.0の乗車前確認動画
https://www.youtube.com/watch?v=EoSXZvsqWQ4
YouBikeでは乗車できないサインとして、下記のようにサドルを反対側に向けるという方式が取られているため、こういった車両は乗車しないこと。
利用可能時間
↑猴雙エリアの利用時間注意掲示(雙溪車站、猴硐火車站)
原則として24時間利用可能だが、新北市YouBikeの猴雙エリア(猴硐火車站、三貂嶺舊隧道、牡丹車站、雙溪車站)、博物館など特定の施設の敷地内、山間部などの観光スポットなどのステーションは利用可能時間が設定されている場合がある。
そのため早朝や夕方・夜間に利用する場合は注意が必要。
特に山間部や建物がまばらな沿岸部などは近隣にステーションが存在しない場合は返却手段がなくなり、一番近いのが数十km以上先など洒落にならない事態に陥る可能性があるためステーションの利用制約や混雑状況はしっかりと確認しておくこと。
以下の地域は周囲に近隣に他のステーションが存在しないので特に注意が必要。
新北市:深澳漁港
瑞芳車站まで約4.4km、高低差約125m
新北市:猴雙エリア(猴硐火車站、三貂嶺舊隧道、牡丹車站、雙溪車站)
いずれも4、5kmは離れており山道が多い。
利用可能時間(6:00-18:00)に注意、詳細リンク
新北市:石門・三芝・金山・萬里エリア(中角灣、白沙灣、淺水灣etc...)
特に公告は見当たらなかったが市街地から離れたステーションはWebやアプリの站點地圖から夜間に見ると利用停止状態になっているように見えるので利用する際は注意。
台中市:谷關
最近は東勢からの間にステーションが新設が進んでいるので、以前より返却できず途方に暮れるという事態になりにくくなったが、満車の可能性も増えたと言える。
屏東縣:國立海洋生物博物館
博物館の敷地内にあるので博物館の開放時間前後まで、ステーション自体は一応24時間動いてはいる模様。約500m南西の後灣に最近ステーションが新設された。
屏東縣:恆春エリア
恆春市街地は問題ないが、下萬里桐、南灣、墾丁、小灣、鵝鑾鼻などは満車で止められない事態に注意。一つ手前のステーションで空き状況を確認して空きが1や2の場合は要注意。
YouBike 微笑單車
従来から運営されているシステムのYouBike1.0と、スマートフォンとの連携や電動車両などにも対応したYouBike2.0の2種類のシステムが存在する。
YouBike1.0は古いシステムなので2.0へ移行中。
サービスの展開状況は以下の通り
YouBike1.0とYouBike2.0が併存
桃園市、新北市、※苗栗縣
YouBike2.0のみ
台北市、新竹市、新竹科學園區、新竹縣、台中市、嘉義市、台南市、高雄市、屏東縣
※苗栗縣は1.0と2.0で展開エリアが異なるので注意。
1.0は苗栗市・公館鄉・後龍鎮・通霄鎮、2.0は竹南鎮・苑裡鎮。
2024/4/1より公館鄉以外は2.0のサービスが拡大された。
YouBike1.0
※2019/12より悠遊卡や一卡通で利用する場合は居留証番号の登録が必須になり、このため海外旅客は実質信用卡(クレジットカード)の一時利用のみとなる
自転車のフレームがオレンジ色。
台中市はiBikeというブランドで展開されていた。
YouBike2.0への移行が進んでおり、台北市、新竹市、新竹科學園區、台中市は1.0のサービスが終了して完全に2.0へ移行している。
YouBike2.0
黄色の車両が2.0、オレンジ色の車両が2.0E
YouBike2.0の操作パネル・読み取り部分
YouBike2.0Eの操作パネル・読み取り部分
高雄市で運営されていたCbikeから転換と同時期の2020年初旬頃にサービスインした新形態。
導入が最近の高雄市や嘉義市などは最初から2.0、新北市と苗栗縣は1.0と2.0の併用、台北市・新竹市・新竹科學園區・台中市は1.0は終了し2.0へ移行している。
従来のYouBike(YouBike1.0)とは別系統のシステムのようだが、アカウントの共用は可能な模様。
利用にはYouBike2.0アプリがほぼ必須となる。
Android
https://play.google.com/store/apps/details?id=tw.com.youbike.plus
iOS
https://apps.apple.com/tw/app/youbike微笑單車-2-0/id1483423095
会員登録はYouBike1.0と同様に台湾の電話番号によるSMS認証が必須。ちなみにSMSが必要なのは会員登録時やパスワード再発行時の時のみのようで、他のスマホでログインする時などには要求されない。
アプリ利用が必須になった反面、居留証番号は登録しなくても利用可能になり、2.0ではQRコードによる利用や、悠遊卡・一卡通をアプリ内でカード番号を紐づけて利用可能。
会員登録を行わずに利用する(單次租車)場合、信用卡(クレジットカード)とメールアドレスが必要。デビットカードや国際ブランドプリペイドでも可能かは不明。
アプリから手続きを行うと3000元(約1.4万日本円)のデポジットが押さえられ、1回の手続きで120時間が有効となり、経過後は再度手続きが必要とのこと。
Q&A – YouBike 公共自行車
https://www.youbike.com.tw/region/taipei/faq/
車体にカード読み取り機器が取り付けられており、登録した悠遊卡・一卡通をかざす、又は信用卡を登録後にアプリでQRコードを表示させて読み込ませて利用する方式になる。
直射日光下や表示画面部の劣化等でQRコードが読み取れない対策なのか、車両画面に表示されている4桁数字をアプリ画面に入力することでも利用できる。
登録方法が解らない場合は、各地域の服務中心(サービスセンター)で登録方法の案内が受けられる模様。
(各地域のYouBikeトップページの「場站資訊」→「服務中心資訊」から服務中心の所在地の一覧が表示される。)
YouBike2.0E
2021/12/1より嘉義市に先行導入された電動アシスト自転車。その他のエリアでも順次導入が開始されている。
ステーションは既存のYouBike2.0と共用の模様。
アシスト付きで走行可能距離は満充電で最大80公里(km)とされている。
当然起伏の激しい場所を走行したり、頻繁に発進停止を行っていると走行可能距離縮まるので長時間利用したり残量が少ない状態で利用する場合は注意。
また、バッテリー残量が5%未満になるとアシスト機能が利用不可になるとのこと。
ちなみに前照灯及び尾灯は、構造や挙動を見る限り通常車両と同様の車輪内蔵のコイル発電のオートライト式なのでバッテリーの消費はない。
料金はおおよそ2倍の30分/20元(~2時間)、30分/40元(2時間超)となっている。
料金
YouBike 公共自行車-費率說明
https://www.youbike.com.tw/region/main/rate/
※1.0、2.0共通、一部の地域では最初の30分は無料の場合もある
~4時間:30分/10元
4~8時間:30分/20元
8時間~:30分/40元
※30分未満切り上げ
登録したクレジットカードで利用した際、一時的に2000~3000元(およそ9000~14000日本円)程度の利用枠を押さえられるので、利用枠が少ないクレジットカードや、枠確保で即時引き落としが発生するデビットカードやプリペイド方式等のカードで利用する際は注意。
利用枠の開放や返金処理はカード会社次第では最大数日かかる点にも注意。
なお、以下の異なるグループのエリアに返却すると移送費用として250~1090元が加算される。
YouBike1.0と2.0とで微妙にグループ分けが異なるので注意。
また、YouBike1.0の車両を2.0のステーションに返却といったことは出来ない(逆パターンも同様)。
YouBike1.0
・新北市/桃園市
・苗栗縣
YouBike2.0
・台北市/新北市/桃園市
・新竹市/新竹縣/新竹科學園區/苗栗縣/台中市
・嘉義市
・台南市/高雄市/屏東縣
※新北 猴雙專區(猴硐火車站、三貂嶺舊隧道、牡丹火車站、雙溪火車站)のエリア設定は2023/5/1より廃止された、但しステーション利用可能時間(6:00-18:00)に注意
利用方法
YouBike1.0
設備介紹
https://www.youbike.com.tw/region/main/equipment/
租還方式
https://www.youbike.com.tw/region/main/rent-way/
利用方法の流れ(公共自行車の基本的な使い方も含む)
https://www.youtube.com/watch?v=V4_4cXwXnM4
YouBike2.0
設備介紹
https://www.youbike.com.tw/region/main/equipment/
租還方式
https://www.youbike.com.tw/region/main/rent-way/
※YouBike1.0とは車両機能も一部異なる
貸出・返却方法
https://www.youtube.com/watch?v=Qk0RFTxY7NI
サドル調節方法
https://www.youtube.com/watch?v=C-vpn3PRG7w
施錠方法
https://www.youtube.com/watch?v=uvEXigTbyP4
※YouBike2.0の施錠、解錠方法はかなり特殊なので注意
YouBike2.0E
設備介紹
https://www.youbike.com.tw/region/main/equipment/
租還方式
https://www.youbike.com.tw/region/main/rent-way/
騎乘須知
https://www.youbike.com.tw/region/main/riding-tips/
費率說明
https://www.youbike.com.tw/region/main/rate/
https://www.youtube.com/watch?v=-dru2uIXiSE
MOOVO
彰化縣:https://www.ridemoovo.com/city_map_C
雲林縣:https://www.ridemoovo.com/city_map_Yunlin
彰化縣がYouBike1.0から移行、2021年7月より運用開始。新北市の一部地域でも試験運行を行っていたようだが正式採用は見送られた模様。
また、2023/8/3より雲林縣の斗六市でサービスが開始されている。
2024年3月現在の導入地域は彰化縣と雲林縣で以下の通り。
彰化縣:彰化市、員林市、鹿港鎮、和美鎮、溪湖鎮、溪州鄉
雲林縣:斗六市、虎尾鎮
システムはYouBike2.0に近く、通常車両と電動アシスト自転車の2種類が共用されている。
利用にはWeb又はアプリから悠遊卡や一卡通等のICカードの登録が必要で、外国人はアプリからの登録のみの対応している模様。
MOOVO-常見問題
https://www.ridemoovo.com/footer_03
※「外國人可以註冊 MOOVO 嗎?」の項を参照
Ride MOOVO – Google Play のアプリ
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.moov.jets.sharingapp2
「Ride MOOVO」をApp Storeで
https://apps.apple.com/jp/app/ride-moovo/id1480205966
料金
智慧自行車(通常車両):30分/10元
電動輔助自行車(電動アシスト車両):30分/20元
利用方法
https://www.facebook.com/RIDEMOOVO/posts/355582999911108
車輛介紹
https://www.ridemoovo.com/Moovo_superbike
搶先體驗
https://www.ridemoovo.com/Moovo_experience1
※利用方法
K-Bike(金門公共自行車)
金門縣の金門島及び小金門島で運営されているシェアサイクル。
システムのベースはステーションの形状を見る限り、かつて高雄市で運営されていたC-Bike(台南T-Bike、屏東P-Bike)の可能性が高い。
サービス自体は2017年4月より開始されていたようだが、2018年12月に設備故障により全面停止、2019年5月より部分的に順次再開されたとされる。
料金(非金門縣民)
~1時間:無料
以降1時間ごと:10元(一日当りの上限150元)
利用方法
https://www.qbike.com.tw/Equipments
オンラインからの会員登録後に利用可能となっているが、常見問題に外国人の登録可否についての記述が存在しないため、居留証を持たない外国人が利用可能かは不明。
前述のC-Bikeと同じであれば会員登録時に居留証番号が要求されるため登録できない可能性が高い。また、台湾の携帯電話番号よるSMSによる認証も必要。
【お願い】
情報不足及び現地調査のコストが高いため、K-Bike(金門公共自行車)利用したことがある方は本ページのコメント欄又はメッセージ等で情報をお寄せください
関連記事
oBike、台湾でもいつの間にか利用不可に
https://cytn-info.blogspot.com/2019/02/obike.html
↓YouBikeを利用した筆者の旅行記(山間部が含まれるのであまりお勧めはしない)
魚藤坪斷橋(龍騰斷橋)
https://chiyatani.blogspot.com/2020/07/longteng-bridge.html
舊山線旅遊(泰安車站→勝興站→龍騰斷橋)
https://chiyatani.blogspot.com/2020/07/shengxing-longteng-bridge.html
台湾:電子票證(交通ICカード)
last update : 2022/09/30
基本情報
售卡(カード購入)
購入時はカード代金+100元以上100元単位の入金が必要。
カード代金は基本的に100元だが、キーホルダー型やキャラクターものは価格が異なる場合がある。
購入は捷運駅の窓口、又はコンビニのレジ横に無造作にカードが置いてあることが多い。在庫管理がいい加減なので売り切れていることもよくある。
桃園機場
桃園機場捷運服務(入境區のサービスカウンター)
上の画像は深夜0:30頃の撮影、深夜早朝は閉まっている
桃園捷運の販売機又は窓口
桃園機場捷運の交通ICカード券売機
https://chiyatani.blogspot.com/2019/06/tymetro-iccard-vending-machine.html
ターミナル内の便利商店(7-ELEVEN)
第1ターミナル地下の7-ELEVEN(24時間営業)
7-ELEVENのレジ前に無造作に置かれている悠遊卡と一卡通、サンリオやピクサーキャラをはじめ色々な券面種類がある
上の画像のようにレジ前に色々な券面のものが並んでいる。
購入時に100元以上の加値が必要(カード価格+加値額面)
バスチケットカウンター付近のカード販売・加値機
写真は第一ターミナルのもの
左:両替機、中央:悠遊卡販売・加値機、右:國光客運バス券売機(いずれも24時間稼働)
台北松山機場・高雄小港機場
旅客ターミナル内の便利商店(7-ELEVEN、全家便利商店)や直結している捷運の駅窓口で購入可能
交通拠点・市中・その他
バスターミナルやバス運行会社の営業所、ICカード発行事業者のカウンター、便利商店(コンビニエンスストア)
台鐵は窓口ではカード発売は基本的に扱っていないため、駅併設の便利商店を利用する。
日本で購入
・台湾のショッピングサイト
PChome(悠遊卡・一卡通)が国外発送に対応している(配送日数と料金に注意)
※博客來(愛金卡のみ)は海外発送に対応していないものが増えた様子
台湾オンライン書店、台湾→日本への発送情報
https://cytn-blog.blogspot.com/2022/03/taiwan-online-bookstore.html
※台湾の主要オンラインショッピングサイトの利用方法まとめ
・Amazon.co.jpやメルカリなど日本で利用できるショッピングサイト、オークションやフリマサービス等
※カードの状態や信頼できる出品者であることをよく確認することを強く推奨
破損や完全に利用不能な状態というケースはまずないと思うが、残高相違・ロック状態・降車ペナルティ付きなどのトラブルは十分に考えられるため(記名式カードの譲渡は当然アウトです)
筆者的にはコレクションなど非使用目的以外での利用は非推奨。
加値/儲値(リチャージ)
捷運站(MRT駅)
窓口・券売機・加値機で可能。
台北捷運と高雄捷運の券売機は1元単位で可能なので硬貨の消費に便利。
台鐵車站
窓口、新型券売機で可能。100元単位。
無人駅では実質不可能。車内での加値はできない。
長距離を乗車する場合は残高に注意。
便利商店(コンビニ)
レジにて100元単位で可能。
捷運站や主要の台鐵の駅がない地域ではこの手段に頼ることになりがち。
バスターミナル、バス運行事業者の窓口・営業所
基本的に窓口で100元単位となるが、都市中心部のバスターミナルのカウンターでないと対応していないことが多い。
カード発行事業者のサービスカウンターを兼ねていることもある。
國光客運のターミナルでは悠遊卡の販売・加値機が設置されている場合がある。
利用上の注意点
物販利用
日本のSuicaやICOCAのような共通ICのように、共通利用はなされていない(個別に複数加盟しているだけ)ので店舗の加盟店開拓ペースが遅い。
店舗で利用した際はレシートが電子化(電子發票)され、店員に「需要發票嗎?」(Xūyào
fāpiào ma? チーヤオ ファーピャオ マー?)等と紙のレシートが必要が聞かれる。
電子化されたレシートは後日コンビニのマルチメディア端末やスマートフォンアプリ等で確認が可能。
電子發票介紹 7-ELEVEN
https://www.7-11.com.tw/service/e_invoice.asp
また、物販利用を考えるのであれば、利用可能加盟店の関係で現状は悠遊卡一択となるかと思われる(一卡通や愛金卡しか使えないというケースは稀)
残高マイナス状態
公共交通利用に限り一定まで残高を超えての利用が可能。
但し、残高がマイナスになった時点でカードにロックがかかり、残高が1元以上になるまで加値を行わないと解除されない。
台鐵:悠遊卡は60元、その他は65元まで(但し、車内検察の段階で精算を促されることがある)
市區公車:悠遊卡に限り可能、運行エリアと運賃形態(段票制・里程収費)によって異なる
公路客運・國道客運:原則不可の模様
交通部臺灣鐵路管理局>旅客服務>電子票證乘車
https://www.railway.gov.tw/tra-tip-web/tip/tip00C/tipC14/view
※「16. 票卡允許餘額負值」の項目を参照
常見問題-悠遊卡股份有限公司
https://www.easycard.com.tw/faq?cls=&keywords=大眾運輸交通工具
常見問題 – iPASS一卡通
https://www.i-pass.com.tw/Faq/Detail/15e4e9f3-d102-4059-bba5-1bdff4b813d5
鎖卡・解卡(カードのロック・解除手段)
一定期間(2年?)利用がないとロックがかかる場合がある。
捷運の窓口や券売機の加値で自動的に解除される場合もあるが、そうでない場合は捷運の駅窓口や各カードのサービスカウンターなどで解除手続きを行う必要がある。
市區公車(市バス)ではほぼ全ての路線で乗降両方で車内の読み取り機にかざす必要がある。
降車時にかざし忘れるとロックがかかったり、次回乗車時にペナルティとして初乗り運賃が差し引かれる場合があるので注意。
この場合はバス運行事業者の営業所、捷運の駅窓口や各カードのサービスカウンターなどで解卡(ロック解除)を行ってもらう必要がある。
ロックの原因によっては解除手数料がかかる場合もある。
紛失・盗難・再発行
原則記名式カードのみ可能。
但し、記名式カードの発行には居留証が必要。
一般的な海外旅客は、無くしたら実質再発行不可なので管理に注意。
発行事業者・券種
悠遊卡(Easy Card)
発行から20年以上経過した悠遊卡は経年劣化等を理由として利用ができなくなります(猶予措置あり)
詳細は下記リンクを参照
悠遊卡(Easy Card)、使用開始から20年経過したカードが利用不可に
https://cytn-info.blogspot.com/2022/01/20.html
利用可能範囲:https://www.easycard.com.tw/use-range
台湾ではお馴染みとなっている台北捷運から始まった交通乗車ICカード。
最近は様々な公共交通機関での対応が完了したので台湾のほとんどの公共交通機関で利用できるようになった。
店舗・物販利用は有名どころの小売・飲食チェーン店であれば使えるといった感じではある。
このカードは大きく分けて2種類あり、デポジットあるタイプとないタイプが存在する。
前者は台北捷運の窓口や券売機で購入できる標準柄のもの、後者は記念柄などそれ以外の場所で販売されているもの。
デポジットありのタイプはカード代金100元がそのままデポジットになっており、交通利用の場合に限り1回だけデポジットの部分の金額(最大100元)を下回ることが可能。残高照会をすると当然残高はマイナスになっているので残高1元以上になるようにリチャージを行うまでロック状態となる。
また、一定の条件を満たしていれば退費(カードの払い戻し)時に全額戻ってくる。
なお、デポジットありタイプはどうやら再利用しているようでカードが著しく汚損している場合はデポジットが戻ってこない模様。
→2016/8よりデポジットタイプの販売は終了。払い戻し対応は従来通り継続。
払い戻しは20元の手続費がかかるが、カード購入から5回以上利用し、3ヶ月以上経過している場合は免除になる。これはデポジットなしのタイプも同様。
一卡通(iPASS)
利用可能範囲:https://www.i-pass.com.tw/Range
こちらは高雄捷運から始まった交通ICカード。
利用範囲は悠遊卡とほぼ同じ感覚で利用できるが、物販利用では悠遊卡の方が利用範囲は広い。
というよりも、最近まで悠遊卡と競合しない加盟店開拓の仕方を行っていたようで両方利用できる店舗は意外と少ない。
払い戻しの手続費は悠遊卡と同じく20元かかり、カード購入から5回以上利用し、3ヶ月以上経過している場合は免除となる。
ちなみに高雄捷運のIC利用による割引は一卡通以外は2016/9/30までのキャンペーン扱いとなっています。他にも南部地域では旗津フェリーのように一卡通のみ割引が適用されるケースがちらほらあります。
→最近は券種関係なくICカードで一律割引というケースがほとんど
常用車票 高雄捷運
https://www.krtco.com.tw/ticket_info/ticket-info.aspx
高雄市輪船股份有限公司
http://kcs.kcg.gov.tw/07te01-0201.php
愛金卡(i cash)
利用可能範囲:https://www.icash.com.tw/Home/Point?type=Point2
公共交通利用可能範囲:https://www.icash.com.tw/Home/Point?type=traffic
当初は統一超商(7-ELEVEN)の接触ICカード型電子マネーとしてスタートして、2014年に現行の非接触型のi
cash2.0としてリリースされた。
感覚的には列車にも乗れるnanacoといった感じ。
カード発売箇所は統一超商以外にmisterDonut、高雄捷運の駅窓口(売り切れていることが多い)、桃園機場到着ロビーにある電子票證カウンターなど。
ちなみにこのカードもデポジットはない。
統一超商以外では同グループ企業の康是美(COISMED)や家樂福(carrefour)、統一集團とのコングロマリッドで台湾へ進出してきた飲食チェーン店(misterDonut、Starbucks等)での対応が進んでいる。
またこのカードは物販で利用するとOPENPOINTというポイントが貯まる。
1元につき1點(ポイント)貯まり300點で1元の割引が受けることができます。基本還元率は0.33%となる。
7-ELEVEN(統一超商)では日本のコンビニと同じく割引やボーナスポイントの付与があったりするので良く利用する方は持っておいても良いかもしれない。
OPENPOINT
https://www.openpoint.com.tw/
有錢卡(HappyCash)
https://www.happycashcard.com.tw/
2022/10/31をもってサービス終了予定
HappyCash有錢卡終止業務公告
https://www.happycashcard.com.tw/corporate/bulltin/in.do?id=20220512113636210782
利用可能範囲:https://www.happycashcard.com.tw/corporate/store1.do
遠東集團の発行している電子マネーで、「遠鑫卡」と呼ばれることも。運用開始が2014年とかなりの後発の電子マネーではある。
利用可能店舗はまだ狭く、遠東集團運営のショッピングモール、遠東百貨や太平洋SOGOと遠傳電信のショップ程度。
ちなみに一部のカードはHAPPY GOというポイントプログラムが利用でき、全家便利商店等で付与、利用が可能(有錢卡による決済は現時点では未対応な模様)
HAPPY GO快樂多一點
https://www.happygocard.com.tw/
各交通機関の利用可否一覧表
※2021/04現在、リンク貼り作業中
◎:利用、加値(リチャージ)対応
○:利用可能
△:一部利用可能、又は制限あり
×:利用不可
?:未確認(市區公車は対応しているが、公路客運のリストには載っていない等)
※市區公車のみ運行の事業者は原則省略
※運行会社名のリンクをクリックすると各社の利用案内ページへ遷移
悠遊卡 | 一卡通 | 愛金卡 | 有錢卡 | 備考 | |
---|---|---|---|---|---|
台灣鐵路管理局 | ◎ | ◎ | ◎ | × |
運賃1割引、 自強號は70km超えた部分は通常の自強號運賃で計算 莒光號と自強號(觀光列車、普悠瑪、太魯閣などを除く)も無座扱いだが割引は適用される。 但し自強號は乗車營業キロが70kmを超えた部分は通常の自強號運賃費率で計算される加値は窓口のみ、 |
台北捷運 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
台北市/新北市公車・新北捷運と1時間以内に同一カードで乗継で8元引き YouBikeと1時間以内に同一カードで乗継で5元引き加値は窓口と券売機で可能 貓空纜車は悠遊卡のみ利用可能 ※運賃2割引きは2020/2/1をもって終了、利用回数に応じたキャッシュバックに変更→詳細 |
新北捷運 | ◎ | ◎ | ◎ | × |
台北市/新北市公車・台北捷運と1時間以内に同一カードで乗継で8元引き YouBikeと1時間以内に同一カードで乗継で5元引き |
桃園捷運 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ | 加値と購入は窓口と券売機で可能 |
台中捷運 | ◎ | ◎ | ◎ | × | |
高雄捷運 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
運賃15%割引 2時間以内に高雄市公車(一部の公路客運路線)に乗り継ぐと3元引き、 YouBikeと2時間以内に同一カードで乗継で5元引き一卡通のみ1日/2日乗車券機能(150元/250元)の付与が可能→詳細 |
高雄輕軌 | ◎ | ◎ | ◎ | ◎ |
運賃一律10元 2時間以内に高雄市公車(一部の公路客運路線)に乗り継ぐと3元引き、 YouBikeと2時間以内に同一カードで乗継で5元引き |
台北市公車 / 新北市公車 | ○ | ○ | ○ | ○ |
台北市/新北市公車同士・台北捷運・新北捷運と1時間以内に同一カードで乗継で8元引き YouBikeと1時間以内に同一カードで乗継で5元引き |
基隆市公車 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
桃園市公車 | ○ | ○ | △*1 | △*2 |
△*1 統聯客運、指南客運、三重客運、中壢客運 運行路線のみ △*2 統聯客運、指南客運、三重客運、中壢客運、桃園客運 運行路線のみ |
新竹市公車 / 新竹縣公車 | ○ | ○ | × | × | |
苗栗縣公車 | ○ | ○ | ○ | × | 苗栗客運、金牌客運、新竹客運、豐原客運による運行 |
台中市公車 | ○ | ○ | ○ | × | 運賃5元引き |
彰化縣公車 | ○ | ○ | ○ | × | |
南投縣公車 | ○ | ○ | ○ | × | 南投客運、總達客運による運行 |
雲林縣公車 | ○ | ○ | × | × | |
嘉義縣公共汽車管理處 | ○ | ○ | × | × | |
大台南公車 | ○ | ○ | ○ | × | 各種割引あり |
高雄市公車 | ○ | ○ | ○ | ○ | 各種割引あり |
屏東縣公車 | ○ | ○ | ○ | × | |
宜蘭縣公車 | ○ | ○ | △ | × |
△首都客運・大都會客運・葛瑪蘭客運 運行路線のみ 台鐵・國道/公路客運・市區公車との乗り継ぎで一段票or21元引き |
花蓮縣公車 | ○ | ○ | △ | × |
△太魯閣客運 運行路線のみ(統聯客運未確認) 台鐵・國道/公路客運・市區公車との乗り継ぎで一段票or21元引き |
台東縣公車 | ○ | ○ | ○ | × |
普悠瑪客運運行 台鐵・國道/公路客運・市區公車との乗り継ぎで一段票or21元引き |
澎湖縣公共車船管理處 | ○ | ○ | × | × | 渡輪を含む |
連江縣(馬祖)公車 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
金門縣公共車船管理處 | ○ | ○ | × | × | 渡輪を含む |
國光客運 | △ | △ | × | △*1 |
長距離路線(國道客運)は基本的に利用不可 購入は利用可能な場合もあり△*1 780、781、782の路線のみ |
統聯客運 | △ | △ | △ | △ | 加値は一部の統聯客運の窓口で可、長距離路線(國道客運)は基本的に利用不可 |
基隆客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
台北客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
首都客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
大都會客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
東南客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
新店客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
欣欣客運 | ○ | ○ | × | ○ | |
大有巴士 | ○ | ○ | × | ○ | |
大南客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
三重客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
中興巴士集團 | ○ | ○ | ? | ○ | 中興客運、光華客運、指南客運、淡水客運、新北客運を含む |
福和客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
皇家客運 | ○ | × | × | × | |
豪泰客運 | ○ | × | ○ | × | |
桃園客運 | ○ | ○ | × | ○ | |
中壢客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
長榮客運 | △ | △ | × | × | 5201は利用不可 |
汎航通運 | ○ | ○ | ○ | × | |
葛瑪蘭客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
亞通客運 | ○ | ○ | × | ○ | |
新竹客運 | ○ | ○ | × | × | |
科技之星 | ○ | ○ | × | ○ | |
金牌客運 | ○ | ○ | × | ○ | |
新通客運 | ○ | ? | × | × | 新竹市公車路線のみ運行、一卡通のサイトの利用範囲のページに記載なし |
苗栗客運 | ○ | ○ | × | × | |
台中客運 | ○ | ○ | × | × | |
台灣愛巴士 | ○ | ○ | △*2 | △*2 |
漢程客運、中南客運、仁友客運、中鹿客運、仁有通運を含む △*1 中南客運のみ利用可能? △*2 漢程客運のみ利用可能? |
豐原客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
巨業客運 | ○ | ○ | × | × | |
豐榮客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
全航客運 | ○ | ○ | × | × | |
中台灣客運 | ○ | ○ | × | × | |
和欣客運 | △ | △ | × | × | 國道客運路線を除く |
東南客運 | ○ | ○ | × | × | |
四方客運 | ○ | ○ | × | × | |
南投客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
總達客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
杉林溪客運 | △ | △ | × | × | 6871のみ利用可 |
彰化客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
員林客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
台西客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
日統客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
雲林客運 | ○ | ○ | × | × | |
港都客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
高雄客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
南臺灣客運 | ○ | ○ | ? | ○ | |
義大客運 | ○ | ○ | ○ | ○ | |
府城客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
興南客運 | ○ | ○ | ? | × | |
新營客運 | ○ | ○ | ○ | × | |
嘉義客運 | ○ | ○ | × | × | |
阿里山客運 | ○ | ○ | × | × | |
屏東客運 | ○ | ○ | × | × | |
鼎東客運 | ○ | ○ | × | × | 山線、海線を含む |
普悠瑪客運 | ○ | ○ | × | × | |
花蓮客運 | ○ | ○ | ? | × | |
太魯閣客運 | ○ | ○ | ? | × | |
YouBike (台北、新北、桃園、新竹、苗栗、台中、彰化、嘉義、高雄) |
○ | ○ | × | × |
登録・利用にはSMSが受信できる台湾の電話番号が必要、 YouBike2.0は登録方式が異なるので注意 |
P-Bike(屏東) | × | △ | × | × | 登録には居留証が必要 |
T-Bike(台南) | △ | △ | △ | × | 登録には居留証が必要 |
淡水・八里渡船 | ○ | ○ | ○ | × | 順風航業、台北航運による運行 |
高雄市輪船 | ○ | ○ | ○ | ○ |
台湾:渡輪(フェリー)
last update : 2022/4/18
※このページでは主に公共交通扱いのフェリー路線を扱います。遊覧船等は基本的に掲載していません。
※運航日程や運賃は季節によって頻繁に変更されるので、運行機関のサイトを必ず確認してください。
淡水・八里・大稻埕
・淡水-八里
http://www.shuf168.com.tw/price01.php
所要時間:7~10分
運航時間:7:00~20:00(土休日は21:00まで、冬季は平日19:00、土休日20:00までの運行)
運賃:34元
左岸八里~漁人碼頭の路線は上記リンクを参照
關渡碼頭~淡水/漁人碼頭及び、淡水~紅樹林~關渡~淡水(遊河)の遊覧路線は事前予約が必要
・淡水客船碼頭-淡水漁人客船碼頭
航路・時刻表:http://www.taipei-cruise.com.tw/index.asp?Area=LINE
運賃:http://www.taipei-cruise.com.tw/index.asp?Area=LINEFEES
運航時間:
11月~翌4月
漁人碼頭発:11:00~17:00(平日は60分間隔、土休日は30分間隔で運行)
淡水碼頭発:11:30~17:30(同上)
5月~10月
漁人碼頭発:10:30~18:30(平日は60分間隔、土休日は30分間隔で運行)
淡水碼頭発:11:00~19:15(同上)
運賃:60元
・大稻埕-淡水、大稻埕周遊
大稻埕-淡水は週六、七(土、日)のみ運行
運賃:300元
高雄
↑鼓山渡輪站
高雄市輪船股份有限公司
https://kcs.kcg.gov.tw/
・鼓山-旗津
https://kcs.kcg.gov.tw/Content_List.aspx?n=2EDF685BBC9D2857
運航時間:5:00~翌2:00(日中の運行間隔5~15分)
運賃:40元(一卡通/悠遊卡/有錢卡/愛金卡:20元)
自行車運賃:10元
旗津の観光スポットへのアクセス路線。鼓山渡輪站は捷運西子灣站から600m程離れている。
・前鎮-中洲
https://kcs.kcg.gov.tw/Content_List.aspx?n=C0BCB904EB284223
運航時間:前鎮→中洲:6:15~22:00/中洲→前鎮:6:00~21:30(運行間隔30~60分)
運賃:40元(一卡通/悠遊卡/有錢卡/愛金卡:20元)
自行車運賃:10元
夢時代の近くにある前鎮渡輪站から旗津區の南側を結ぶフェリー路線。
中州渡輪站(旗津區側)は観光スポットからはかなり離れているので注意、というか観光目的で利用する路線ではない。(Googleマップ)
・棧貳庫-旗津
https://kcs.kcg.gov.tw/Content_List.aspx?n=AF4ABB86FC376082
運航時間:土日休日のみ運行、棧貳庫→旗津:13:00~19:30/旗津→棧貳庫:13:15~19:45(運行間隔30分)
運賃:30元(一卡通/悠遊卡/有錢卡/愛金卡:20元)
自行車運賃:10元
棧貳庫は高雄港2號碼頭(捷運西子灣站の東側)付近にある
屏東
・屏東ー小琉球
小琉球觀光旅遊資訊網 – 屏東縣琉球鄉官方旅遊網
https://liuqiu.pthg.gov.tw/liuqiu/web_tw.php?prog=traffic&view=sail
民営交通船(東港-白沙尾漁港)を利用したほうが色々と無難。大福漁港は周辺に何もない。
・東港 – 小琉球
公営と民営がある。前者は安く、後者は早く運行本数が多い。
小琉球側は公営船は小琉球島東側の大福漁港、民営船は小琉球島北側の白沙漁港が発着地点となる。
公営交通船
運賃:全票200元、半票110元、來回票380元
運航時間:
東港(屏東)発:8:00、11:00、16:40、18:45
小琉球(大福漁港)発:7:00、9:30、15:00、18:00
民営交通船(東琉線航運、泰富航運、藍白航運)
東琉線航運:https://www.tungliu.com.tw/
泰富航運:http://www.tfship.com.tw/taifu/
藍白航運:https://www.leucosapphire.com/
3社が運行しており、運賃は共通。
東琉線航運が運行する便は7-ELEVENのibon(マルチメディア端末)から現地引き換えのチケットを予約購入できる。
【小琉球船票】東琉線交通客船 | 最便利購票入口
https://tour.ibon.com.tw/event/61e1161608db15003f336948
運賃:全票230元、來回全票410元、兒童票120元、兒童來回票210元
運航時間:所要時間25~30分
東港(屏東)発:運航時間7:00~17:00、30~60分間隔
小琉球(白沙尾漁港)発:運航時間7:40~17:30、20~60分間隔
乗船場案内(東港)
https://liuqiu.pthg.gov.tw/liuqiu/web_tw.php?prog=traffic
・鵬琉線(大鵬灣-小琉球(大福漁港))
https://www.facebook.com/pengliu2018/
※運航会社のFacebookページ(Webサイトは機能していない)
琉球交通船 – 大鵬灣國家風景區
https://www.dbnsa.gov.tw/Transport-Info.aspx?lang=1&sno=04007363
大鵬灣と大福漁港を結ぶ路線。
大鵬灣の乗船場所はバスで9127D線「濱灣碼頭站」で下車。
9127D 高鐵左營站─東琉線碼頭─大鵬灣
https://www.taiwanbus.tw/eBUSPage/Query/QueryResult.aspx?rno=9127D
運賃:全票300元、半票150元、來回票550元
運航時間:
東港(屏東)発:8:00、11:00、16:40、18:45
小琉球発:7:00、9:30、15:00、18:00
金、土、日のみ運行
・大福鹽琉線(鹽埔港 – 小琉球(大福漁港))
東港の北にある鹽埔港から大福漁港を結ぶ路線。
運賃:全票230元、半票115元、來回票410元
運航時間:
白沙漁港発:8:40、10:10、11:30、13:30*、14:50。16:10、17:20
大福漁港発:08:00、09:30、10:50、12:10*、14:10、15:30、16:50
*土休日のみ運行
宜蘭・花蓮
・蘇澳ー花蓮
廃止?運休?、麗娜輪は2022/4現在は安平-馬公のチャーター便に就航している模様。
天海旅行社-麗娜輪
http://rera.tourking.com.tw/rerain/rerainfo.php
東聯航運-麗娜輪
http://www.uni-wagon.com/
※運行・運休情報はこちら
運賃:全票700元、兒童票500元(經濟艙)
運航時間:土・日曜のみ運行、所要時間約2時間、乗船手続の締切は出発30分前まで蘇澳発:10:00花蓮発:15:00
台東
・綠島、蘭嶼
https://www.facebook.com/lanyuludao/photos/a.748761998616489/2165258603633481/
複数の会社が運航している路線だが運航会社によって書いてあることがバラバラだったりと、サイト上からは情報の新旧や確実性の判断が非常に難しいため、現地もしくは旅行代理店等での確認を強く推奨。
海路は就航率が低めなので、航空便の利用も検討。
德安航空(オンライン予約可)
https://www.dailyair.com.tw/
臺東離島交通(臺東縣政府のサイト、最終更新日不明)
日本語:https://tour.taitung.gov.tw/ja/traffic/island
繁体中文:https://tour.taitung.gov.tw/zh-tw/traffic/island
臺東縣蘭嶼鄉公所-旅遊資訊-交通資訊
http://www.lanyu.gov.tw/iframcirculated_list.php?menu=2557&typeid=2591#nav-trip
台東富岡漁港・小野柳
https://chiyatani.net/taitung_fugang_fishery_harbor-xiaoyehliu/
※富岡漁港の様子(ブログ記事)
綠島凱旋客輪 – 帆利航運有限公司
http://www.farnlin.com.tw/
飛魚船票網 – 蘭嶼 綠島 澎湖 小琉球船票 線上訂票
https://ferry.tw/
大發輪船Dafa Ship:蘭嶼船票,金星客輪
https://www.dafaship.com/
綠島之星台東後壁湖蘭嶼船票直營線上訂票-船購網
https://bluebus.com.tw/
・台東(富岡漁港)ー綠島 (高速客輪)
運賃:全票600元、來回全票1200元、半票230元
運航時間:所要時間50~60分
・台東(富岡漁港)ー蘭嶼 (恆星號)
運賃:全票1200元、半票600元
運航時間:所要時間2~3時間
運航会社・旅行代理店のリンク(未整理、書いてあることがサイトによってバラバラなので注意)
天王星高速客輪 – 票價資訊
http://www.tsang-jai.com.tw/booking.php
天王星高速客輪 – 船班消息 (※時刻表は自社運航便のみ表記?)
http://www.tsang-jai.com.tw/info.php
蘭嶼船票‧金星伍號客輪
http://kingstar.ego.tw/
蘭嶼金星、恆星高速客輪檔案
http://www.sttf.idv.tw/images/document/square/square_1/sttf_10.htm
綠島凱旋客輪 – 帆利航運有限公司
http://www.farnlin.com.tw/p_2.php
蘭嶼船票‧綠島之星3號客輪
http://greenstar.okgo.tw/
馬祖地区
・島間交通(南竿-北竿・東引)
島際交通 – 馬祖國家風景區觀光資訊網
https://www.matsu-nsa.gov.tw/Articles.aspx?a=2627&l=1
・島間交通(南竿-莒光-東莒・西莒)
交通航班-馬祖-連江縣莒光鄉公所
https://www.chukuang.gov.tw/Chhtml/content/2395
・基隆ー馬祖(北竿・南竿・東引)
新華航業股份有限公司 臺馬之星
http://www.shinhwa.com.tw/
欠航、満席など不確定要素が多いので旅程に余裕がない場合は航空便の利用を推奨。
特に週五(金曜)や連休前日及び前半の基隆発便の予約は困難なことが多い。
オンライン予約可能
運賃:
高雄発
頭等艙:5250元 ※3人部屋、部屋単位での発売
商務艙:全票1575元、半票788元、來回票2205元
※6人部屋
經濟艙(單人床):全票1050元、半票525元、來回票1470元
※二段ベッド
經濟艙(親子床):全票840元、半票420元、來回票1176元
※親子用二段ベッド(一人利用不可?)
經濟座艙(座位):全票630元、半票315元、來回票882元
※座席
馬公発
頭等艙:5000元 ※3人部屋、部屋単位での発売
商務艙:全票1500元、半票750元
※6人部屋
經濟艙(單人床):全票1000元、半票500元 ※二段ベッド
經濟艙(親子床):全票800元、半票400元
※親子用二段ベッド(一人利用不可?)
經濟座艙(座位):全票600元、半票300元
※座席
其他:全票350元、半票175元 ※座席なし、南竿→東引のみ発売
運行日時:週6便、所要時間:基隆ー南竿7~8時間
基隆発22:00±30分、南竿発14:00±30分
運航日程表:http://www.shinhwa.com.tw/
ページ下部の「公告事項」に日程表あり、発表は前月の5日頃。
発券・乗船時間や乗船場所の変更が頻繁に行われるため「重要訊息」の項はちゃんとチェックすること。
また、月に数回「合富輪」での運行になるが、軍籍船舶のため外国人は乗船不可とある(代替運行時の対応は不明)
乗船場案内
http://www.shinhwa.com.tw/note_ship.htm
澎湖地区
・高雄-馬公
運賃:
高雄発
特等艙:全票1700元、半票850元、來回票3060元
頭等艙:全票1300元、半票650元、來回票2340元
臥鋪艙:全票980元、半票490元、來回票1764元
座臥艙:全票860元、半票430元、來回票1548元
馬公発
特等艙:全票1619元、半票810元、來回票2987元
頭等艙:全票1238元、半票619元、來回票2284元
臥鋪艙:全票933元、半票467元、來回票1722元
座臥艙:全票819元、半票410元、來回票1511元
運行日時:週3~4便、所要時間4~5時間
運航日程表:http://www.tnc-kao.com.tw/Shipdate_1.aspx
乗船場案内
http://www.tnc-kao.com.tw/Service.aspx
・嘉義(布袋)ー馬公
3社による高速船の運行がある。
乗船場が各運行事業者によって異なるので注意。
・滿天星客輪
滿天星航運股份有限公司
http://www.aaaaa.com.tw/
運賃:
全票1000元、半票500元、全票來回票1950元、全票來回票975元
※7-ELEVENのibonで発券可能
http://ticket.ibon.com.tw/Web/ActivityInfo/Details/16550
運航時間:所要時間 約80分
嘉義(布袋)発:10:00、10:20(繁忙期は8:00及び14:30に増便あり)
馬公発:16:30、16:45(繁忙期は8:30及び13:00に増便あり)
運航日程表:http://www.aaaaa.com.tw/calendar.aspx
・太吉之星
太吉之星,海有航運股份有限公司
http://www.taijistar.com.tw/
運賃:
全票1000元、半票500元、全票來回票1950元、全票來回票975元
※外国人は半票適用不可
※7-ELEVENのibonで発券可能
http://ticket.ibon.com.tw/Web/ActivityInfo/Details/17710
運航時間:所要時間 約60~70分
嘉義(布袋)発:10:00
馬公発:16:00
運航日程表:http://www.taijistar.com.tw/ticket.html
・凱旋海運(噴射客輪)
澎湖馬公航線-凱旋3號豪華噴射客輪 – 凱旋海運
http://boat3.okgo.tw/
運賃:
嘉義→馬公:全票1000元、半票500元
馬公→嘉義:全票950元、半票475元
運航時間:所要時間 約80分
嘉義(布袋)発:10:00
馬公発:16:00
運航日程表、空席案内:http://boat3.okgo.tw/time.html
・台南將軍-東吉島/東吉島-馬公
詠傑海運 航班資訊與票價
http://yjmt.tw/航班資訊與票價/
運賃:
台南將軍-東吉島:全票1500元、來回票2400元
馬公-東吉島:全票1000元、來回票1500元
東吉島-望安/七美/東西嶼坪:全票1000元
※電話予約(台湾の銀行振込)以外の購入方法は情報不足につき不明
運航日:週三、六、日(水、土、日)
台南將軍発:7:30
東吉島発:15:30
・澎湖縣内・高雄路線
交通船 – 澎湖縣政府公共車船管理處全球資訊網
https://www.phpto.gov.tw/home.jsp?id=8
運賃(非島民運賃):
馬公ー望安:全票275元、半票140元
馬公ー七美:全票440元、半票223元
望安ー七美:全票170元、半票88元
望安→高雄:全票875元、半票745元
七美→高雄:全票875元、半票745元
高雄→望安:全票919元、半票462元
高雄→七美:全票919元、半票462元
運行日時:
運賃:https://www.phpto.gov.tw/home.jsp?id=10198
運航日程表:https://www.phpto.gov.tw/home.jsp?id=106
※學生專船(通学専用便)に注意
乗船場案内
http://www.tnc-kao.com.tw/Service.aspx
金門地区
※現在、台湾本島ー金門島への旅客定期便の運航はない
・金門ー小金門
車船資訊 – 金門縣公共車船管理處
https://bus.kinmen.gov.tw/?page_id=1954%3Ftab1
運賃:全票60元、半票30元、機車(バイク):100元、腳踏車(自転車):1人1台まで無料
運航時間:所要時間20~30分
水頭(金門)発:運航時間6:30~21:30、30分間隔
九宮(小金門)発:運航時間7:00~22:00、30分間隔
乗船場案内(金門水頭碼頭)
https://www.kma.gov.tw/DefPage/index.aspx?MenuID=689
※金門航空站からのアクセス
小三通
台湾と中国本土(主に福建省)を結ぶ国際路線を「小三通」と呼ぶ。「兩岸」とも。
※2020/2/10より運行停止中
因應中國大陸新型冠狀病毒疫情持續擴散,自109年2月10日起,暫停兩岸海運客運直航
https://www.mac.gov.tw/News_Content.aspx?n=05B73310C5C3A632&sms=1A40B00E4C745211&s=C2883949627E3601
・金門(水頭)ー厦門
http://www.kcbfa.gov.tw/BusSite/wSite/np?ctNode=244&mp=6
※現地語以外の案内がほぼ皆無(というか現地住民利用が前提の航路)なのでリンク先の中国語が理解できる程度の読解力又はどうにかできるスキルが必要
※一部外籍旅客が利用できない便・航路があるので注意
・馬祖ー福州
交通部航港局-小三通航班表下載
https://www.motcmpb.gov.tw/informationlist_543.html
北竿白沙-連江黃岐
https://www.matsu-nsa.gov.tw/user/Article.aspx?a=781&l=1
※外籍旅客の利用は不可の模様
・台北/台中ー平潭
天海旅行社-CSF-海峽號-票價表-航班資訊
http://www.tourking.com.tw/ocean/price.php
関連リンク
固定航班資訊 — 航班表 | 交通部航港局
https://www.motcmpb.gov.tw/ShipLane?SiteId=1&NodeId=611
※台湾國内の航線検索
台湾:租車・租機車(レンタカー・レンタルバイク)
last update : 2023/10/18
日本の運転免許で台湾で自動車(汽車)やバイク(機車)を運転する場合、台湾はジュネーブ条約に加盟していないため、別途中文の翻訳文の取得が必要となる。
また、現地で運転する際は運転免許証と翻訳文の原本の携帯も必要。
申請方法・費用
共通事項
申請には運転免許証とパスポートの原本、発行手数料が必要。
翻訳文の有効期間は運転免許の有効期限まで。但し記載事項の変更があった場合は再申請が必要。
また、台湾入国後1年以上出国しないで運転する場合は台湾の運転免許への切り替えが必要。
ちなみに二種免許があっても台湾内では営利目的の運転はできない(別途営業免許の取得が必要)。
日本で行う場合
日本の運転免許証を台湾で使うための中国語翻訳文について | JAF
https://jaf.or.jp/common/global-support/taiwan
日本国内ではJAFが代行しており、現在は原則はウェブ申請の受付となっている。
郵送の場合は最寄りの支部に申請書類及び発行費用を現金書留で送付する
ウェブ申請の受付から発行可能になるまで約1~2週間かかるため、日本で即日発行は不可能となっている。
発行費用は4,400円で決済はクレジットカード又は現金書留。
発行完了になったらセブンイレブン店舗のマルチコピー機から出力が可能(別途プリント料金40円が必要)。
最寄りのセブンイレブン店舗が遠いなどの理由があれば郵送(送付費用はJAF側負担)も可能とのこと。
台湾(現地)で行う場合
証明事務 | 公益財団法人日本台湾交流協会
https://www.koryu.or.jp/consul/proof/
台北又は高雄にある交流協会で発行が可能(東京本部では不可)。
混雑していなければ受付後20~30分程度で発行される。
発行費用は2023年4月現在480元。1年ごとに為替レートに応じて改定される。
車両区分と運転免許
汽車駕駛執照(運転免許)
電動自行車・電動補助自行車については免許不要。詳しくは 台湾:電動自行車 のページを参照。
日本の運転免許保有者が台湾で運転するための制度について |
公益財団法人日本台湾交流協会
https://www.koryu.or.jp/consul/drivers/detail1/
日本の運転免許証に添付する 中国語翻訳文についてのご案内
一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
[PDF] https://english.jaf.or.jp/-/media/1/2590/2708/3172/pdf_info_taiwan_202211-4_ippan_001.pdf
台湾の車両区分 | 台湾の免許区分 |
相当する日本の 免許区分 |
車両定義 |
小型輕型機器腳踏車 | 普通輕型機車(A1) | 原付 |
最高出力が1kw未満で 最高速度が毎時45km以下である 電動二輪・三輪車 |
普通輕型機器腳踏車 |
総排気量が50cc以下の自動二輪・三輪車 最高出力が1kw以上3.73kw以下である 電動二輪・三輪車 |
||
普通重型機器腳踏車 | 普通重型機車(A2) |
普通二輪 (小型限定) |
総排気量が50ccを超え、 250cc以下である自動二輪・三輪車 最高出力が3.73kwを超え、 29.84kw以下である電動二輪・三輪車 |
大型重型機器腳踏車B | 大型重型機車(A3) | 普通二輪 |
総排気量が250ccを超え、 550cc以下である自動二輪・三輪車 最高出力が29.84kwを超える電動二輪・三輪車 |
大型重型機器腳踏車A | 大型重型機車(A3) | 大型二輪 | 総排気量が550ccを超える自動二輪・三輪車 |
小貨車 | 小型車(B) | 普通 | 車両総重量が3,500kg以下の貨物車 |
小客車 |
乗車定員が9人以下で 車両総重量が3,500kg以下の乗用車 |
||
大客車 | 大客車(D) |
中型 (限定8t不可) |
乗車定員が10人以上又は 車両総重量が3,500kgを超える乗用車 |
※旅行者に関係なさそうな「代用小客車」や「聯結車」等は省略
※普通免許以上は原付相当の普通輕型機車までは運転可能
※日本の免許区分や車両区分と異なるものもあるので注意(例:日本の小型普通二輪の免許で250ccまで運転できたりとか)
車輛牌照(ナンバープレート)
公路總局-號牌型式及編碼規則表
https://www.thb.gov.tw/cp.aspx?n=102
運転時の注意等
・右側通行なので車両が左ハンドルである点には注意
・バイクの左折時は原則2段階左折
・対向車や周りの車両の動きを予測しながら運転する。ウインカーはないものと考える
・バイクのすり抜けを防ぎたいのか車間距離を取らない傾向にあるので急ブレーキによる追突に注意
・高雄の大通りで多く見られるバイクで歩道を右折レーンとして利用するのは、時々捕まっているのを目にするのでやらないように
レンタカー・レンタルバイク
レンタカーは「租車」「出租汽車」、バイクは「租機車」「出租機車」などという表記が目印。
料金は同じクラスの車両でも地域や店によってかなりバラバラ。5人乗り乗用車で1000元/日を下回る場合もあれば、3000元/日くらいすることもある。
バイクは安ければ200元/日、高くても500元/日程度。
ただし、台湾では90cc以上のスクーターが主流。
日本の原付相当の50ccのスクーターは現在の台湾では既に一般流通はほぼ終了しているのでないものと考えた方が良い。地方の店舗や個人経営の店舗を探せばまだ扱っているかもしれない。
なお、現在は原付区分相当の電動スクーターが増えつつある。
ナンバープレートが白地赤字又は緑地白字の車両が原付相当。
白地緑字は2022/11より制定された微型電動汽車と呼ばれる最高速度25km/hの低出力車で免許不要だが他のスクーター同様の交通規則が適用される。
台北市内や台中等の大都市部では、交通事故を懸念してなのか外国人相手では貸してくれないケースがある(都市部から離れた景勝地や南部・東部地域は割と緩い)
日本人でも貸してくれることに定評のある高雄車站近くの春天旅遊汽機車出租
貸出時、基本的にガソリンは入っていないか極僅か(前の貸し出し者のまま)なので借りる前にガソリンスタンド(加油站)の位置を確認しておくこと。酷いと加油站に辿り着くまでのガソリンすら入っていないことすらある。
そのため返却前の給油は不要。また、必要以上に給油すると損をすることになる。
墾丁や日月潭や離島などの自然景観スポットでは電動スクーターが貸し出されていることがあり、最高速度や車重によっては免許不要のものもある。
走行可能距離があまり長くないので(50km程度)バッテリー容量には注意。山間部など起伏の激しい道では余計にバッテリーを消耗する点も考慮しておくこと。
ガソリンの種類
多くの加油站では92、95、98、柴油の価格が並んでいる。数字はオクタン価、柴油はディーゼル(軽油)。
貸出時にどの種類のガソリンなのかを確認しておく。通常は95を入れておけば問題はない。
下記のブログに実際のレンタカーの使用感が詳しく書かれている
レンタカーで台湾東部を巡る旅 ☆台湾でレンタカーを借りる☆ :
タビアルキ☆タベアルキ~旅の目的はいつも食2~
https://kumi1204.blog65.fc2.com/blog-entry-983.html
台湾のレンタカー初体験 – 温泉逍遥
https://blog.goo.ne.jp/onsen_shouyou/e/21876674e90784b94896996e5ab58d5d
関連記事
台湾:電動(補助)自行車・電動機車(電動自転車・バイク)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-ebike.html
台湾版ドライバーガイドブック(駕駛人手冊)
https://cytn-info.blogspot.com/2021/12/blog-post_14.html
関連リンク
公路總局-監理類-駕駛人手冊
https://www.thb.gov.tw/sites/ch/modules/flipbook/flipbook_details?id=ecc68c10-e3f7-485d-a84a-20bb735d1475&node=7faa0a61-3055-40f4-87be-56067526bcbf
※交通法規・ドライバーハンドブック、リンク先の「出版品下載」からPDFをダウンロード可能
道路交通管理處罰條例-全國法規資料庫
https://law.moj.gov.tw/LawClass/LawAll.aspx?pcode=K0040012
主なレンタカー事業者
和運租車
https://www.easyrent.com.tw/
格上租車
https://www.car-plus.com.tw/
Rentalcars.com
https://www.rentalcars.com/
※レンタカー事業者の予約・検索サイト、Booking.comと同じグループの企業
交通法令(繁体中文)
電動輔助自行車及電動自行車安全檢測基準
https://www.mvdis.gov.tw/webMvdisLaw/LawArticle.aspx?LawID=B0051001&KWD1=%E9%9B%BB%E5%8B%95%E8%87%AA%E8%A1%8C%E8%BB%8A&KWD2=&KWD3=