台湾:交通フリーパス類

last update : 2022/07/05

捷運・公車

北北基好玩卡(Taipei Fun Pass)

https://funpass.travel.taipei/

※旧称:台北觀光護照(TaipeiPass)

交通フリーパスと、各観光スポットのチケットがセットになったものが存在する(本ページでは前者のみ解説)

台北捷運及びステッカー掲示のある台北市・新北市・基隆市の市區公車(距離制運賃路線を除く)、台灣好行の以下の路線が利用可能。

小9 北投竹子湖線
概要:https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Route/Select_p?RouteID=R0022
路線状況:https://ebus.gov.taipei/EBus/VsSimpleMap?routeid=0151000900

795 木柵平溪線
概要:https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Route/Select_p?RouteID=R0020
路線状況
木柵行き:https://ebus.gov.taipei/EBus/VsSimpleMap?routeid=0400079570
平溪行き:https://ebus.gov.taipei/EBus/VsSimpleMap?routeid=0400079580
十分寮行き:https://ebus.gov.taipei/EBus/VsSimpleMap?routeid=0400079500

856 黃金福隆線
概要:https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Route/Select_p?RouteID=R0014
路線状況:

716 皇冠北海岸線
概要:https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Route/Select_p?RouteID=R0018
路線状況:https://ebus.gov.taipei/EBus/VsSimpleMap?routeid=0400086270

貓空纜車版は貓空纜車も有効期間中であれば乗り放題となる。
悠遊卡とカードの規格(と発売元)は同じだがリチャージ等は不可。

交通フリーパスは捷運各駅の服務台及び悠遊卡の窓口で購入可能。

https://funpass.travel.taipei/tour/listAll?category=Kbb

  • 一日券:180元
  • 二日券:310元
  • 三日券:440元
  • 五日券:700元
  • 一日券+貓空纜車:350元

台北捷運

https://www.metro.taipei/cp.aspx?n=CEF54168B23F73B4&s=9D540D31C5F81237

台北捷運各駅の服務台及び悠遊卡の窓口で購入可能。

  • 一日票:150元
  • 24小時票:180元
  • 48小時票:280元
  • 72小時票:380元

高雄捷運

https://www.krtc.com.tw/Ticket/ticket_list?id=7e16001aaa6f45a6a918d054d9a5b76a

高雄捷運各駅の服務台で購入・手続き可能。

1日、2日タイプは一卡通に付与するタイプなので、別途一卡通が必要(悠遊卡等は現時点では非対応)

  • 捷運定期票1日:150元
  • 捷運定期票2日:250元

24小時、48小時卡は専用のカードのため一卡通は不要

  • 24小時票:180元
  • 48小時票:280元

客運(台灣好行)

https://www.taiwantrip.com.tw/

いわゆる観光路線ではあるが、大半は市區公車や公路客運と化している路線が多い。
一部路線では一日票等が設けられているものもある。
路線や券種によって購入方法がバスで購入だったり、7-11で発券だったり、旅行代理店のオプショナルツアーだったりとバラバラなので要確認。

好行套票(チケットの設定がある路線一覧、繁体中文)
https://www.taiwantrip.com.tw/Frontend/Reservation


台灣好行のバス車両(一般のバス車両で運行される場合もある)

台灣好行の停留所標識

高鐵

台灣高鐵雙鐵周遊券

以下のページの該当項目を参照

高鐵(台湾高速鉄道)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-high-speed-rail.html#hsr-tra-pass

台鐵

TR-PASS

一日週遊券等

以下のページの該当項目を参照

台鐵(台湾鉄路)
https://tw.cytn.info/p/taiwan-railway.html#tr-pass

その他

台灣好玩卡Taiwan Pass

https://www.funcard.tw/

前述の「北北基好玩卡」の他に以下の地域のラインナップがある

中台灣好玩卡
https://centraltw.funcard.com.tw/

台南好玩卡
https://tainan.funcard.com.tw/

高屏澎好玩卡
https://gojet.krtco.com.tw/

宜蘭好玩卡
https://yilan.funcard.com.tw/

台東好玩卡
https://ttpass.tw/

PASSとは謳っていはいるが実際のところはオプショナルツアーを組み合わせたダイナミックパッケージに近いものが多い。

交通フリーパスor往復チケット+施設入場券のラインナップが存在する中台灣好玩卡と高屏澎好玩卡はまだ使い所があるかもしれない。

購入方法はオンライン予約後、郵送(30元)又は捷運の駅や旅遊服務中心等で受け取る、もしくは一部の旅行代理店での取扱いとなっているので購入のハードルが高め。


2022/7/5:全体的に微修正

0 件のコメント:

コメントを投稿

* 投稿されたコメントは管理人のチェック後に公開されます。(著しく不適切な内容や、記事との関連性がないコメントは公開されません)

* 投稿されたコメントは公開されるため、質問や相談に係る内容の場合は個人が特定できる内容が含まれないようご注意下さい。

* 管理人によるメール返信が必要なものは「こちら」に記載のメールアドレスかメッセージフォーム等から送信して下さい。